fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

志熊と大和

皆さま、こんにちわ。

いつの間にやら卒業式シーズンに突入していたんですね。
「卒業」 と聞くと、世代的に尾崎豊を真っ先に思い浮かべてしまう局長です。



――― さて、昨日からのつづき。 「ひな祭りオフ会」 と称された会合のレポートを。


昨年11月に真熊の長男 “志熊”(しぐま)を引き取って以来、実に3ヶ月ぶりに 「夫婦」 と 「親子」 と 「兄弟」 を再会させようというオフ会が開催された。


20130305_志熊と大和1

幹事は、「真熊の嫁の実家」 でもある “たれれん” 家。

愛知県からの遠征プラス幹事という荒行に挑戦するらしい。
2013年も勝負に出ているのだろうか。



さらに、志熊だけを借りに行くわけにもいかないので、俺の “親父” も齢70にしてまさかのオフ会デビュー。


20130305_志熊と大和2

「40の手習い」 どころか、70歳になってからドッグカフェやらドッグランやらオフ会やら、未知の世界に引きずり込まれ続けるるアクティブ老人。



さて、真熊と “モカ” ちゃんの間に産まれた3匹の子供たちは、まさかの全員オスという展開で、その長男が親父の元へ養子入りした志熊。


20130305_志熊と大和3

三男がたれれん家に残った “大和” 。 ※旧スミス
もう一匹は、かなりの遠方へ里子に出たため、今回の再会は叶わず。



大和は、まだ生後半年なので被毛のボリュームこそ少ないものの、抱っこするとズシッとした重みが。


20130305_志熊と大和4

明らかに真熊よりも重い。
現実、すでに3kg超えだとか。(真熊は2.7kg)



一方の志熊は、産まれてくる際に産道に詰まって、急きょ帝王切開に切り替えたりしたため蘇生措置がとられたのだが、それが起因しているのか―――


20130305_志熊と大和5

三兄弟の中で最も小さかったが、今に至っても食が細いため、現在2kgジャスト。
この3ヶ月間で完全に大和とは体格が違っていた。



その大和は、実にいい子に育っていた。


20130305_志熊と大和6

赤子の頃から真熊の性格によく似た印象だったが、久々に再会しても、“鳴かない” “噛まない” “オドオドしない” の3拍子そろった成長を見せてくれた。



20130305_志熊と大和7

志熊もこの3拍子はクリアできていると思うが、「社交性」 という面では明らかに大和の後塵を拝する結果になっている。


そんな驚きや感心に満ちた再会の様子は、明日以降もしばらくつづく・・・・



ついに再会を果たした志熊と大和の兄弟と、別居中の真熊夫妻に―――


にほんブログ村 再会おめでとう!の 「ポチ」 を是非♪

 黒くない分 「猿期」 が目立つ大和。
 もうしばらくの辛抱だぞ!


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

毎年この時期になると 「地球上のスギが消滅しちゃえばいいのに」 と思ってしまう。
造林業の皆さま、ごめんなさい・・・・
 

| オフ会 | 03:06 | comments:46 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

どど様今日も1日
良い日ですね♪
やまと君、志熊君、可愛いヽ(≧▽≦)/よ~~~♪

| ぽろ | 2013/03/05 04:46 | URL |

す、すごぉ~~~ぃ
お父様&しぐぅ、局長ちゃん&まぐぅの
おやこvs親子の
ショット
ス て き っっ

お父様~ったら、 ホントの本当に
ジェントルマ~~ン
なのねぇ~


にしてもさぁ~、しぐぅちゃんも、大和ちゃんも
とっ~ても おりこ~ちゃんに
育てられた ねっっ^0^v


あっ、局長ちゃんも おりこ~ちゃんだね



| もぐたん | 2013/03/05 05:55 | URL |

「卒業」 と聞くと、世代的にユーミンの「卒業写真」を真っ先に思い浮かべてしまうどどすこです。

ぽろさん、ありがと
朝から神様の画像が拝めて 再び鼻血ブーですv-10

シャクレ疑惑!i-237
シャクレてるかも!!
でもカワイイi-237
でも大和クンの方がカワイイ!(あくまでも個人的感想です)

| どどすこ | 2013/03/05 09:21 | URL |

もぉ~可愛いですぅ(*≧∀≦*)

私も、この輪に加わりたい♪

| ポメ | 2013/03/05 09:31 | URL |

卒業と聞くと、柏原よしえの春なのに
を思いだします。記念に下さいボタンを一つ~♬
局長さんはボタンあげましたか?
私と、ぽろさんはボタンを飛ばしました。

やまと、性格はまぐちゃんに似たのかな?
写真のやまと、耳がありませんね。
ザ猿!たれれんさまごめんなさい!
でも、ポメの通る道ですからね。うちも猿でした。
今後の変化が楽しみですね。
スミス…

しぐまくんは黒いから猿に見えません。
先日の写真では猿の写真がありましたが、
今回は猿の写真がないですね。

じぃじ、素晴らしい!社交的!
嫌からずにオフ会参加!しかも千葉から!
70歳、年齢詐称?50歳の間違えでは?

たれれんさまも愛知から、しかも幹事!
すごいです。感動をありがとうございました(・´ω`・)

まぐちゃんとしぐまちゃんのツーショット写真、
まぐちゃん、大きく見えますね。毛のせいですね。

明日も楽しみです(≧∇≦)キャー♪

| クッキー&チャチャ | 2013/03/05 09:53 | URL | ≫ EDIT

局長様の 首のシワ
なんとも 年輪を感じ 素敵ですv-10

| ハピフラ | 2013/03/05 10:10 | URL |

クッキー&チャチャ様
思わず、吹き出しちゃいました(≧∀≦) 一緒に、柏原芳恵の曲で、ボタン飛ばしましょう♪ 宴会芸ヾ(^▽^)ノ
どど様
まだ、ウハウハ続いてますか~~よいお天気で、気持ちいいですね 
ハピフラ様
着眼点が、すごい(笑)それ、男性が、美魔女を見分けるときに、みますよね(〃▽〃)

| ぽろ | 2013/03/05 12:43 | URL |

「卒業」 と聞くと、世代的にとかではなくて、「仰げば尊し」ぐらいしか知らないラブ蜜、もといラブママです。
うふv-22

| どどすこ | 2013/03/05 13:11 | URL |

「卒業」 と聞くと、世代的に舟木一夫の「高校三年生」を真っ先に思い浮かべてしまう田舎のばぁばです。
おほv-20

| どどすこ | 2013/03/05 13:13 | URL |

「卒業」 と聞くと、世代的にペギー葉山の「学生時代」を真っ先に思い浮かべてしまうヒマワリです
えへっv-510

| どどすこ | 2013/03/05 13:14 | URL |

カピバラさま
私の首にも年輪を重ねたシワがあります。
あ、首だけではないでした(´>‸<`ㆀ)

昨日の黒ぽんママさま
ぽんたくんも元気で何よりです。
あの、ちょうだいはぽんたくんですかね?
洋服を着ていたので、かなり気になりました。
何かのおりにでも、どんな洋服か教えて下さい!

しぐまくん、体重2キロですか。
増えてないですね。すでに、やまとと1キロの差。
やまと、将来が楽しみ。顔の変化と体重の変化から
目が離せません(*≧∀≦)

| クッキー&チャチャ | 2013/03/05 13:24 | URL | ≫ EDIT

どど様、ずっと考えてたのかしら?
ふふ、お茶目さん(≧∇≦)キャー♪

| クッキー&チャチャ | 2013/03/05 13:26 | URL | ≫ EDIT

わ====っ

※村にもなりすましがっ
でもHN名乗ってるので、なりすましではないですね

今日はこれにてドロン

| 世良さん命@頭痛いのに病院の掛け持ちで、辛いの、私 | 2013/03/05 14:03 | URL |

「卒業」 と聞くと、世代的にサイモン&ガーファンクを真っ先に思い浮かべてしまいます。
“卒業写真”が最初に思いつかなかった。クッソ~!

誰がペギー葉山じゃ

| ヒマワリ | 2013/03/05 15:36 | URL |

♪蔦の絡ま~る チャペ~ルで~♪(オマエガウタウンカイ)

| ヒマワリ | 2013/03/05 15:37 | URL |

「卒業」って言うと斉藤由貴だな。
ワタシの世代だと。

| たれれん | 2013/03/05 17:24 | URL |

ぽろは、おにゃん子かな「春は、お別れの季節です、みんな旅立っていくんです…」 題名は、わかんないな(>_<)
高校のバイト時代に、有線でずっと流れてたから(T^T)

| ぽろ | 2013/03/05 17:44 | URL |

ポメラニアンでもしゃくれるんですか?
うちのは上顎狆、下顎チワワのため、えらいことしゃくれてます…
でもかわいいです♪

| うらら | 2013/03/05 17:52 | URL |

ぽろさん

「じゃあね」ですd(>_< )

| あしゅぽん@企業戦士 | 2013/03/05 18:29 | URL |

あしゅぽん様
ありがとうございますよo(^o^)o
スッキリです 
歌の中に、そのフレーズありましたね! まんまなんだ(≧ω≦)b
バイト中、いろんな曲が、有線で流れてるけど、ちっとも題名が…
もしかして、あしゅぽん様は、おにゃん子が、ストライクゾーンですかね♪

| ぽろ | 2013/03/05 18:39 | URL |

こんばんは

「局長もご存じない、じぃじと参加者の遭遇」

じつは、スマスマの近くの公園の駐車場に車を入れた
世良さん(運転手)と便乗者3名は、駐車場から
お店に向かう途中、小さな黒ポメを連れた初老(失礼!)
の紳士を見かけました。
「志熊くん?・・・ぢゃないよね?」
「あら? でも、連れている男性、じぃじぢゃない?」

・・・などと、振り返り、振り返り・・・

「すみません、もしかしてこの子、志熊ちゃんですか?」
「・・・ということは、もしかしてアナタは、じぃじ?」

ーーー図々しくも近づいていき、きゃあきゃあ・わあわあ・・・
じぃじ(お父さま)はニコニコしながら、
「そうですよ~」
・・・と優しくこたえて下さいました。

そのうち、たれれんさん&ぐれちゃんがヤマトくんを
連れて現れ・・・
「今日のサプライズにするつもりだったのに~~~」
・・・とちょっと悔しそうな顔。


・・・などという場面がございました。
このときの詳しい事情は局長もご存知ないかな、
と思って、カミングアウトしちゃいます。

| ラブママ | 2013/03/05 19:18 | URL |

親子のツーショットいいですね。(ワンコもニンゲンも)

「卒業」といえば、倉田まり子しかないでしょ~!

| マリィの散歩請負人 | 2013/03/05 19:25 | URL | ≫ EDIT

どど

ありがとう、「ラブ蜜」v-238
でも、ワタクシ、そんなセクシーぢゃございませんわv-406
「仰げば尊し」を口ずさむと、今でも涙が出てくる
ラブママです。
うふっv-22

| ラブママ | 2013/03/05 19:27 | URL |

志熊くんはシャクレてるv-362

シャクレていないと思いますが・・・
少なくとも、ワタクシ 気がつきませんでした。

あ~、でも、ワタクシ、気がつかないことが多いから・・・v-406

またいつか、確かめられる時があればv-344
期待しますv-238

| ラブママ | 2013/03/05 19:35 | URL |

倉田まり子と石川ひとみの区別がつかなかった。昔。


ラブ蜜さん
妙齢のご婦人がたが 犬連れの初老の男性囲んでキャアキャア…
さぞかし異様な景色だったでしょうね( ̄○ ̄;)

| どどすこ | 2013/03/05 19:37 | URL |

志熊くんも、大和くんも、とってもいい子でしたよv-238
兄弟と分かるのか、志熊くんは大和くんと遊んでいるのが
一番嬉しそうにみえましたv-290




| ラブママ | 2013/03/05 19:40 | URL |

局長もじぃじも、とってもいい親子仲でしたよv-238
優しい局長と、優しいじぃじ、
ふたりの爪の垢でも煎じて、ワタクシの兄に
飲ませたいくらいでしたわv-290

| ラブママ | 2013/03/05 19:43 | URL |

マグちゃんと志熊君が見分けられませんでした。
局長さんが抱っこしてる子以外は、全部志熊君なのでしょうか?

大和君も本当に可愛いですね。
順調な成長ぶりは、たれれんさんのブログで拝見しています。
先日のドッグランでの大和君には大笑いしてしまいました。
お茶目なところは本当に天然ですね。

卒業といえば、私は松田聖子の「制服」です。
女子高だったので同じ経験はできず、妄想してました。

| つばめ11号 | 2013/03/05 19:55 | URL |

19:18のラブママさまに続いて…

見知らぬ美女4名&1黒米俵+1黒ポメ+1クリームポメと遭遇した志熊くんが、必死にじぃじさまにジャンプして助けて?アピールしてましたが、そのジャンプはまさしく、真熊くんのDNAを受け継いでました。

| 世良さん命@ドロンしたのになぜか復活。でも調子わる~(ノ△T) | 2013/03/05 20:06 | URL |

わ~~いっそ、じぃじのモザイクはずしちゃってほしい~~!
ダンディ~~~!
局長さんも、ダンディになっていくのね~~んv-238

お会いになれた皆さん♪ うらやましいですぅ~~!

志熊くんも、毛ぶきがどんどんまぐちゃんそっくりですね!
大和くんのお口はいっつもスマイル~。

あ~~今日も胸が張るわ・・(^^;

卒業式が今週の土曜日・・(´;ω;`)

卒業ソング・・・贈る言葉・・・武田鉄矢・・(ーー;)

| はるまま | 2013/03/05 21:04 | URL |

どど様

確かに倉田まり子と石川ひとみはそっくりでしたね。
石川ひとみにまちぶせされたかったなあ。

| マリィの散歩請負人 | 2013/03/05 21:24 | URL | ≫ EDIT

志熊くん、大和くん、本当に可愛いv-344
親子のツーショットも素敵です。

卒業と言えば、たれれんさまと同じく斉藤由貴の「卒業」です。
当時、髪の長い友達は皆、ポニーテールでした。

「地球上の杉が消滅しちゃえばいいのに」そのお気持ち、よぉっくわかります。我が家のまわりの杉の木が憎いv-400

| まっきまき | 2013/03/05 21:38 | URL |

ラブママさま
素敵なカミングアウトですね。じぃじとしぐまくんに
会った時の皆さまのテンション(*≧∀≦)
そりゃ〜上がりますね!
生しぐ、生じじ、会いたい(▰˘◡˘▰)

生まぐも会いたい(▰˘◡˘▰)

石川ひとみは好きだったけど、倉田まりこは
知らなかった(*≧∀≦)
おニャン子、ストライクな私ですが、
じゃあね、分からない~。って事は、ストライクじゃないのかな。
あしゅぽんさんさすが!
今も仕事かしら。頑張りますね!
ぽろさんは工藤静香じゃないの?

北海道は花粉ない?

| クッキー&チャチャ | 2013/03/05 22:29 | URL | ≫ EDIT

e-343どどしゃま
卒業ソング 代筆ありがとうございます。
そうか、私の世代の卒業ソングは高校三年生か~ その頃卒業ソングなんておされなものなんて、なかったものね

オフ会楽しそうな様子が本当に伝わってきますね。いいないいな~

そして、千葉のじぃじ様、すごいです。うちのじぃじが70歳になった時、そんなイベントに参加しようなんて、ずぇーーーたい思わないですよ。

千葉のじぃじ様みたいにいつまでも好奇心をもって人とかかわって過ごしたいですね。

温泉、湯あたりもせず帰ってきましたが、帰りの電車のチケット紛失e-451e-259しました。やっぱり私v-510リハビリ班、悲しいe-259v-276

なお様
南東部にお住まいですか~


| 田舎のばぁば | 2013/03/05 22:47 | URL | ≫ EDIT

久しぶりの親子、兄弟の再会、それはそれは皆さん見てて微笑ましかったでしょうねー(^○^)
お父様もついにスマスマデビュー♪息子さんとまぐちゃんの有名ぶりにびっくりされたのでは?v-353
ヤマト君と言えば、まぐパパに寄り添っての撮影シーンを思い出します(^○^)今回もパパにぴったり寄り添うシーンとかあったのかな~?そして志熊ちゃんはモカちゃんママとどんな再会シーンだったのかな~?とか、今後の記事も楽しみです(^○^)
いつか二男君も含めて再会出来るといいですね(^○^)
お開きの後は、お父様と局長さんで、話がいっぱいはずんだんでしょうねん(^○^)
卒業式といえば、小学校で必ず在校生が歌う、たんぽぽ♪の歌にいつも号泣してたっけな~・・・きっと誰も知らない歌とは思いますけどねん(^○^)

| チップまま | 2013/03/05 22:52 | URL |

チップままさま
“たんぽぽ”って、もしかしたら、途中の歌詞が♪どんな 花より タンポポの花を あなたに送りましょう♪って歌ですか?
卒業式とか謝恩会で歌う歌ですよね?
でも自分の時じゃなくて、息子の時ですが

| ヒマワリ | 2013/03/05 23:30 | URL |

そう言えば市長の祝辞って教育委員会の人が考えてるんですよ。←
卒業ソング…3月9日とか…。
あ、あれいつの間にか仔猫触ってたんですね(>_<)

| グレ子 | 2013/03/05 23:35 | URL |

ヒマワリさま(^○^)

そうです!まさにその歌ですー♪
まさか知ってる方がいらっしゃるとは!・・・なんだか嬉しいですー(^○^) 私、毎回鼻たらして泣いてました~i-278

それでは、お休みなさーい(^○^)

| チップまま | 2013/03/05 23:44 | URL |

チップままさま
お~!やっぱりそうだった(^-^)
なんかすごく印象的だったんで覚えてたんです♪
あれは鼻たれますよね

| ヒマワリ | 2013/03/05 23:51 | URL |

お父様、オフ会初参加、すっごいですね!
私、オフ会は未知の世界ですし、コメントするのも
いまだにビビってます…(Θ_Θ;)

「ひな祭りオフ会」レポート引き続き楽しみに
しておりま~す(*゚▽゚*)


| ATO | 2013/03/05 23:52 | URL |

横から失礼します。

19:37 のどどちゃんへ。

一か所訂正。

「妙齢のご婦人がたが 犬連れの初老の男性囲んでキャアキャア…
さぞかし異様な景色だったでしょうね( ̄○ ̄;)」



「妙齢のご婦人がた3名+外見女子高生のアラサー1名が 犬連れの初老の男性囲んでキャアキャア…
さぞかし異様な景色だったでしょうね( ̄○ ̄;)」

| 黒ぽんママ | 2013/03/06 06:43 | URL |

卒業式といえば

白い光の中に
山並みは萌えて
はるかな空の果てまでも
君は飛び立つ


の、「旅立ちの日に」です・・・


| 黒ぽんママ | 2013/03/06 06:45 | URL |

あぁ、これも、いいですね。
卒業ソング、良い詩一杯ですね。

聞いてるだけで泣ける(/ヘ ̄、)グスン

| クッキー&チャチャ | 2013/03/06 07:00 | URL | ≫ EDIT

さよならが、たくさんあって泣けちゃいます。。。

| ぽろ | 2013/03/06 07:24 | URL |

うわ~~♪
参加された皆様~~
皆さんどんなにか楽しくって嬉しい時を過ごされたことでしょう^^♪
なんと!じいじペアも千葉から参加だったのですね(*^_^*)
兄弟の感動の再会にも立ち会えてよかったですねv-238
同じママから生また兄弟。体格に個性がでてきましたね^^
大和くん!どこまで大きくなるのかな~♪ 楽しみーv-343

| りんママ | 2013/03/06 07:34 | URL |

クさま~

今日、そちら側(実家)へ行きまーす♪
って報告してもなにもないんですが…
ただ言ってみただけです(笑)v-290

| りんママ | 2013/03/06 07:38 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1370-ac6b0df6

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ