fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

絶好のコンディション

皆さま、こんにちわ。

起きたら窓の外が一面の銀世界になっていた局長です。
この冬3回目。 いやはや今年は本当に雪が多い熊猫犬地方です・・・・・



――― さて、日曜日からのつづき。 熊猫犬ファミリーでのスキー/スノボ企画レポート。


雪国出身のくせに今回がスキー初体験の “むらも” の教育係になってしまった俺。
基本的な滑り方と止まり方をレクチャーした後、いよいよリフトに乗ってコースを滑り始める。


20130206_スキースノボ企画1

何度リフトを止めても笑顔を絶やさない、反省の欠片も見られないむらも。



一方、我々よりも先に滑り始めていた “サヨ” ちゃんは―――


20130206_スキースノボ企画2

水を得た魚のように、ハッスルしていた。

カメラで捉えることすら困難なスピードで過ぎ去っていったこのピンク色の生き物が恐らくサヨちゃんだと思われる。



しかし、その一方で―――


20130206_スキースノボ企画3

この日がスノボ初体験の “チップ家” の長男へ、鬼のスパルタ指導も始めていた。

反抗期の息子ですら何一つ口答えできない、泣く子も黙る鬼コーチぶり。
また一つサヨちゃんの意外性を目の当たりにした我々であった。



その頃、真熊は―――


20130206_スキースノボ企画4

相変わらず一面の銀世界での散歩に興じていた。

真っ白い風景の中に、真っ黒い生き物が一匹。
コントラストが強すぎる。



そして、我々はというと―――


20130206_スキースノボ企画5

大雨という天気予報も見事に外れ、快晴の中でのゲレンデライフを全身で楽しんでいた。



この天気予報のためか、土曜日とは思えないくらいガラガラのゲレンデ。


20130206_スキースノボ企画6

滑りたい放題だ。
頭の中では、松任谷由実の 「恋人がサンタクロース」 がオートリバースで流れ続けていた。



さて、再びその頃の真熊たちは―――


20130206_スキースノボ企画7

雪遊びもひと段落して、車に戻っていた。
防水のシートカバーを広げてもらい、万全の体制で暖を取る2匹。



その後は、例によってチップの服を着せられる真熊。


20130206_スキースノボ企画8

まぁ、今回は女装ではないので良かった。

目の小さなポメラニアンも、なぜかここではビー玉のような大きな瞳を見せていた。
見開けばそんなに大きな眼球をしていたんだな、真熊。



しかし・・・・・


20130206_スキースノボ企画9

暖かくなってきたことで、急激な眠気も襲ってきたらしい。
化け物のようなあくび顔だ・・・・・・


つづく



ゲレンデライフを全開で楽しむ熊猫犬ファミリーと、そこそこ楽しむ真熊&チップに―――


にほんブログ村 恋人がサンタクロース♪の 「ポチ」 を是非♪

 俺も真熊もそれぞれ雪山で楽しむ。
 なんて贅沢な週末だろう・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

では、雪の中で仕事に行ってきます・・・・
ノーマルタイヤの人は絶対に路上に出ないように!
  

| 真熊お出掛け | 07:22 | comments:50 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

昨日の続き

パンタロン…懐かしい響きです。
小学校時代、学校で一番先にパンタロンを穿いて通学しました。
と言っても、北海道の僻地(へきち)だったので、全校生徒が超少ない学校でしたけど…
まぐちゃんも、ゲレンデを楽しんでいたみたいで良かったですねe-454
私の時代は、スキー板の長さが身長+15cmが基本でしたが、今はあんなに短いんですね。
びっくりです。

| ルイママ | 2013/02/06 08:13 | URL |

おはようございます

皆さん、それぞれに楽しんでいますね~v-91
サヨさんはとってもかっこいいv-238
天はニブツを与えず・・・というけれど、
むらもちゃんの可愛い笑顔も
ゴーグル越しに見えるし、
神様って不公平だわv-239

まぐちゃんとチップくんは、チップままさんが
一緒にいてくれるので、安心してますねv-238
まぐちゃんのくりくりオメメと
チップくんのニヒルな笑顔がとっても可愛いですv-343

ラブ地方は雨からみぞれまじりになってきましたv-279
家の中では一切トイレをしないラブに
今日一日苦労しそうですv-356
皆さんも気をつけて出かけてくださいねv-364

| ラブママ | 2013/02/06 08:18 | URL |

サヨさん
とても親近感を覚えるわe-265
美人でも飾らない人って大好きよe-273


「恋人がサンタクロース」
良かった、広瀬香美とかじゃなくて・・・
局長にも親近感v-10


で、ルイママさん
パンタロンといえば「ピンキーとキラーズ」ですよねっ
昨夜から訴えてるのですが
パンタロンとベルボトムとブーツカットの違いを誰か教えてっ!!

| どどすこ | 2013/02/06 09:03 | URL |

サヨさん
ハートが割れた絵文字は間違いですe-263
動く絵文字は扱いにくいっe-262
FC2さん、アラフィフ対応のわかりやすい絵文字にしておくれv-237

| どどすこ | 2013/02/06 09:07 | URL |

お早うございます♪

こちら茨城県も、銀世界でございます♪
雪だぁ~い好き(*^▽^)/★*☆♪なので
朝からハイテンションです♪
園長先生から今朝連絡があり、仕事が休みになりました。
お仕事の方は、お気をつけ下さいませ。
ワンズと、一緒にゲレンデU^q^U楽しそうですね。私も行ってみたいです。
後、ウィンタースポーツも!!やりたいですね。
中学生以来、スキーやってないので、出来るかどうか怪しいですが…

| ポメ | 2013/02/06 09:20 | URL |

サヨさん、200キロは凄いですね∑(ёロё)ホエー!!
その位でていそうな写真に、笑ってしまいました。

まぐちゃん、チップくん、さすがの万全体制ですね。
寝心地良さそう(▰˘◡˘▰)
洋服も着せて貰って、暖かいし。
自然にアクビも出ますね。
まぐちゃんのアクビ、可愛いですよ。
うちのコたち、とても面白い顔になります(。•̀◡-)✧

どどすこ様、分かれは速攻お教えするんですが。
パンタロンさえ、昨日思い出した私。
センスない私に、知識はないのかと。

松任谷由美なら何でも聞いて下さい(▰˘◡˘▰)

| クッキー&チャチャ | 2013/02/06 10:01 | URL | ≫ EDIT

千葉は、雨です。
熊猫犬地方はやはり寒いのかな。

ポメさんは園児を相手にするお仕事ですか?
休みになったなんて、羨ましい('ー') フフ
私は、今から映画をみて仕事です。
映画館なう。

| クッキー&チャチャ | 2013/02/06 10:13 | URL | ≫ EDIT

どどすこ様

e-343忘れられないの~e-343あの人が好きよ~e-266ですね。
鮮明に覚えていますe-2
ちなみに、パンタロンもベルボトムもラッパズボンも同じ物ですが、パンタロンは、フランス語みたいです。
足が長く見えると言うことで流行したようですが、チビの私はベルの部分をカットせざる終えなくて、中途半端な裾広がりパンツか、ストレートになってしまいました…

| ルイママ | 2013/02/06 10:20 | URL |

ルイママさま

おお~
ベル型のボトムだから「ベルボトム」だったのね!
人生半分過ぎた今、初めて知りましたよ!
長生きはするもんだ~。

ラッパズボンはそのまんまですね。
センスの欠片もありぁしない。

パンタロンはおフランス語でしたか~
何だか今日は色々勉強になったわ~e-319


ク様
アラフォー小娘には「ピンキーとキラーズ」「パンタロン」はわかるまい。
松任谷由美、教えていただかなくても「荒井由美」の時代から存じ上げております。
映画を見終わったらとっとと仕事にお行きなさいっv-8

| どどすこ | 2013/02/06 11:42 | URL |

スキー場

今朝、来てみたら昨日のコメント欄が賑わっていてびっくりv-11

リフトを止めるなんてどうってことないです。  むらもちゃん、初めてのスキーだったら当たり前よ。私も雪国在住なので子どもが小さいころ(とはいっても高校生くらいまで)年に5日位行ってました。でも20年位スキー場とはご無沙汰です。やっぱり卒業かな
リフトに乗って下を眺めていると寒くて鼻水垂れていても気分は爽快でした。女の子は颯爽と滑っているのに男の子ちゃんはじたばたじたばたしているカップルを見たりすると「滑れないのにこんな上まで来るなよなぁ」と思ったりしたものです。

ラッパズボン、パンタロン、ベルボトム、ブーツカット。みんな同じものですよね。ラッパズボンのジーパン…40年くらい前の「俺たちの旅」の中村 雅俊や吉田 拓郎がはいてましたねぇ

ストックもスパッツもシミーズもチョッキも知ってる私…v-510後期高齢者リハビリ班所属
 

| 田舎のばぁば | 2013/02/06 11:42 | URL | ≫ EDIT

クッキー&チャチャ様

そうですよ。
保育士しております。今の職場は、託児所みたいな保育園なので、急遽休みになったりするんです。
さっき、霙になったと思ったら、再び今朝のような雪が降っております。
アイスバーンは、勘弁ですぅー(>_<)

映画、良いですね♪
楽しんできてください(^-^)

| ポメ | 2013/02/06 11:45 | URL |

後期高齢者さま

ばあば様は「俺達の旅」ですか!
私はデニムのベルボトムというと「ガロ」を思い出します。
ベルボトムと一緒に超厚底のサンダルとかブーツも流行ってましたよね?
ガロの3人の足がスゲー長くてカッコよかったです。
今見たらダサダサですね( ̄∀ ̄)

| どどすこ | 2013/02/06 12:34 | URL |

どどすこさま
ガロの履いていたそのブーツってロンドンブーツですよね
「学生街の喫茶店」好きです

そっか、最近のスキーってストック使わないんですか!
私なんて普段のウォーキングでもストック使っているのに
(ちょっと違うか)
板は年々短くなっているし
長い板とストックをケースに入れて、靴を抱えて電車で行った、というのはもう昔の話なんですねぇ・・・

| 橘 | 2013/02/06 13:07 | URL | ≫ EDIT

ちなみに、板はOGASAKAでした
父親のお古を使っていたから、長いのなんの(>_<)

| 橘 | 2013/02/06 13:10 | URL | ≫ EDIT

局長さん、こんにちは!
熊猫犬地方は今朝、銀世界だったんですか(@@)
同じ県でも我が家の辺りは雨だけで雪は降りませんでした^^;
神奈川って広いんだわ~~

可愛いむらもさんや美しいさよさん、まぐちゃんやチップ君たちと楽しそうにレジャーに勤しむ局長さん・・・命の洗濯ですね^^
ビー玉のようなまぐちゃんの最大級お目々にKOされました^^
こんなに大きく開いているのを始めて見ました^^;

| まりあ | 2013/02/06 13:55 | URL | ≫ EDIT

スキーか~(みなさんスノボのようですが)
うらやましいです

行けるときにもっと滑っとけばよかった。
山ももっと登って、外国にももっと行けばよかったな~

ワンコはゲレンデで毛先に雪玉とかつかないんでしょうかね?

♪チップままさま
ままさまの世代のファミリーがゲレンデに戻ってきてるようなので、チャンスがあったらまたチャレンジしてくださいな

| 世良さん命 | 2013/02/06 14:45 | URL |

まぐちゃん似合ってるわぁ・・・その衣装バッチリ
2ワン共写りも良いしv-237

ピースやらバンザ~イやら
反抗期息子 めっちゃ楽しんでるやんv-218
チップまま様 家では見れない笑顔も見れたのではv-344

むらも様の隣に座っているのは局長様
うぅ うらやましいぃ うらめしぃv-406

あぁビックリした。反抗期少年教えてる
サヨさんの頭もちょんまげかと 思った 
よく似た色だったから(^_^;)

そうよね どどすこ様
コメント書いてる時からデコメ
動けば間違うことないのにv-359

| ハピフラ | 2013/02/06 16:03 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/02/06 16:51 | |

今日の朝は雪がすごくて早出出勤の命令によりこき使われてきましたが、雨にかわってほっとしました~(^○^)
雪だと滑る心配はありますが、通勤途中の景色がとてもきれいでした~v-353

今日、うちの息子は学校に何故かスキーウェアーを着て学校に行きました!ダメと言いましたが言う事きかず・・・でも先生に怒られなかったらしいですv-356

この日は優しいサヨちゃんコーチが指導してくれてほんとに助かりました♪局長さんも体罰もせず、基礎を教えてくれてありがとー♪ スキーも久しぶりにやって満足したようです(^○^)
パパは息子がスキーやるとき、スノボーやらされて大変だったみたいですがi-229
皆の楽しそうな姿見れて私も嬉しかったでーす(^○^)
まぐちゃんの巨峰のようなキラキラお目目v-353すごい可愛いよねーv-344 私ったら気が利かないでピンクのお洋服着せてあげなくてごめんねーi-237

| チップまま | 2013/02/06 17:38 | URL |

世良さん(^○^)

何年か前にまだ、滑れるかなー?って思って私服でちょこっと滑りましたがそれっきりですv-356
もともと、スキーに行ってる頃から、休憩が多いやる気なし人間なもんで・・・i-229
でも、今度行ったら、まだ滑れるか、試してみようかな(^○^)

| チップまま | 2013/02/06 17:43 | URL |

スキーウェアで学校

やるじゃないですか、反抗期息子さんo(`▽´)o
制服が濡れないし、暖かいし、スキーウェアが一番だよね。



むらもちゃん
カピバラさんが「うらめしい」って
そのうち化けて出てくるよ( ̄∀ ̄)

| どどすこ | 2013/02/06 18:07 | URL |

世良さん命様

ワンコの毛先に毛玉つくんです。
去年、新雪の中で遊ばせたら、毛先に
ぶらぶら、それが気持ち悪いんです(´・ω・lll)
ホントに沢山ぶらぶらして、娘と、キャーキャー
言ってましたo(≧ω≦)o
まぐちゃん、チップくんは大丈夫だったかな?
チップまま様、是非ぜひピンクのウェアで
滑って下さい(▰˘◡˘▰)

休憩中。

| クッキー&チャチャ | 2013/02/06 18:11 | URL | ≫ EDIT

橘さん

ロンドンブーツ!
な、懐かしい(T_T)

スキーケースを抱え、キャスター付きバッグをゴロゴロ引っ張り…
一昔前の金曜日の夜の新宿駅にはありふれた姿でした。
そこから夜行バスに乗って行くんです。
ああ~懐かしいっ!

| どどすこ | 2013/02/06 18:39 | URL |

世良さん(^○^) クッキー&チャチャさん(^○^)

何年か前に草津行ったときはチップに雪の毛玉ついて大変でしたが、今回のまぐちゃんとチップは大丈夫でしたよー(^○^)
車に乗ってから、速攻でブラッシングしたけど、大丈夫でした♪

私のスキーウェアーは白とピンクの色合いですが、昔に買ったやつなので、今、着たら職務質問受けそうですー

| チップまま | 2013/02/06 19:12 | URL |

局長さんやっぱり若い!

私の頃はゲレンデに、イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」が流れてました。

身長より長いスキーをはいて、ストックを持つ手には皮の手袋。
スキーウェアの下は、とっくりのセーター!

| マリィの散歩請負人 | 2013/02/06 19:19 | URL | ≫ EDIT

マ人さま・・・

>身長より長いスキーをはいて、ストックを持つ手には皮の手袋。
>スキーウェアの下は、とっくりのセーター!

バカウケと共に大共感致しました^^
私の板は175センチもありましたし、皮の手袋&とっくりでした~~

| まりあ | 2013/02/06 20:10 | URL | ≫ EDIT

恋が芽生えそうな白銀の世界で
津軽一めんこい
別嬪娘まる子ちゃんむらもちゃんと
二人っきりでリフトに乗れて
よかったですね!局長さん♪

むらもちゃん、おつ!


雪の女王サヨンさん
美し過ぎますv-345

| 黒ぽんママ | 2013/02/06 20:13 | URL |

まぐぅちゃん&局長ちゃん
こんばんワンっ

きょうは 朝のおサンポのトキ、雪が かなりふっていたノデ、もぐのもってる中で、いちばぁ~ンあったかな
およーふくで 行って来ましたぁょッ

しかし、むらも嬢の
はっぴぃ~スマイル
かわいィ~ゎあ


あとね、まぐぅの
“あったかくなりました”の
アノ まンまるお目目
カっワイぃ~
で、その後ろのチップちゃんのお顔も
これまた カワイィ~yo




| もぐたん | 2013/02/06 20:46 | URL |

もぐたんさんも、可愛いo(≧ω≦)o

| クッキー&チャチャ | 2013/02/06 21:20 | URL | ≫ EDIT

スキーウェアで学校

あのハデハデウェアで行っちまったのですか
やるぅ〜e-440
スキー楽しかったんだよ カワユイe-415
明日はスキー靴も玄関に揃えとかなくちゃねe-461

| ハピフラ | 2013/02/06 21:54 | URL |

局長様e-266

熟女向けスキーツアーも開催して 優しくレクチャーして下さいねe-397
熟女なんでトイレ休憩多めで お願いしますe-207


| ハピフラ | 2013/02/06 22:11 | URL |

ぷぷぷ~無理だね。
妄想だけして下さい(▰˘◡˘▰)

| クッキー&チャチャ | 2013/02/06 22:15 | URL | ≫ EDIT

ゲレンデでみんなで写真撮ったり
恋人がサンタクロースが流れてたり
『私をスキーに連れてって』の世界ですねぇ。

局長さんが三上ひろしでむらもさんが原田知世、サヨさんは原田きわこでしょうか。
いいなぁ~

真ん丸おめめのマグちゃん、超可愛い。楽しかったんですね。

| つばめ11号 | 2013/02/06 22:18 | URL |

カピバラさん、時速200キロで滑ること出来ない
でしょ。無理だね、置いていかれるね。

あ、私、ワンコ係りします。

| クッキー&チャチャ | 2013/02/06 22:19 | URL | ≫ EDIT

スキー&スノボ楽しそうですねv-353
わし20年ほど前に1度だけスキーに行ったことがありますが…

かっこから入るので昔流行っていたデモパンはいて見た目は
うまそうなカッコでボーゲンしてましたぁ~( ̄▽ ̄)

当然リフトも降りれずに…止めること数回…
もう二度とスキーはやらないでしょうo(`ω´*)oフン!!!

わしもわんこ係りがいいですv-383

| あしゅぽん | 2013/02/06 22:38 | URL |

熟女向けスキーツアー

それいい!
参加しま~すv-222
日帰りじゃなくて一泊か二泊
濃厚なレクチャー受けたあぁぁぁぁいv-254

| どどすこ | 2013/02/06 23:10 | URL |

チップ君のお兄ちゃん、すぐ上達してましたねー(o^^o)
局長さんの言葉も「そーなんだ!やってみよー!」って素直に聞いてましたね♪
見る度にすらっと大きくなるし、少年の成長は速いモノですね☆
サヨちゃんコーチは優しくて羨ましかったなぁ〜。
サヨちゃんが自分から転んだ!って思ったら転び方教えてたんですよね(^-^)
私は鬼コーチに転ばされてましたけど。

まぐちゃん、深夜も早朝も、目がビー玉みたいにまるまるキラキラしてました!本当!巨峰みたいでした♪
チップ君も暖かい車の中で目がキラキラしてますね☆
贅沢な週末*\(^o^)/*
チプまぐの可愛さにくりくまを思わずにはいられませんでしたよーヽ(´o`;
…普通にご飯食べて寝てたらしいけど(-。-;

| むらも | 2013/02/06 23:11 | URL |

あしゅぽんさん、ワンコ係長 任命。

私、まぐちゃん専属係長。

| クッキー&チャチャ | 2013/02/06 23:11 | URL | ≫ EDIT

どど様、乙女やめたの?

チップくんのお兄ちゃん、中学2年ですよね。
綺麗なお姉さんに教えてもらったら、そりゃあ
すぐ上達しますね。

ワンコおいて旅に出ると、無性に会いたくなりますね。
きっと、くり坊くんも同じ気持ち。

| クッキー&チャチャ | 2013/02/06 23:19 | URL | ≫ EDIT

どどさん…

ハピフラさんに「恨めしい」と言われる事より…
どどさんに「むらもちゃん」ってちゃん付けされる方が、恐ろしい((((;゚Д゚)))))))

| むらも | 2013/02/06 23:22 | URL |

田舎のばぁーばさんと、あしゅぽんさんは、リフト止め仲間だー(=´∀`)人(´∀`=)

リフトを止めた事ある方、募集中( ̄▽ ̄)v

| むらも | 2013/02/06 23:26 | URL |

クッキー&チャチャさん♪

そーなんですよーヽ(´o`;
チップ君もまぐちゃんもすごいペロペロしてくれるから、くりくまとダブってーヽ(;▽;)ノ

くり坊はいつもと変わらなかったみたいだけど、食いしん坊のくま子がなかなかご飯食べなかったって…
くまちゃーん!って思いましたヽ(;▽;)ノ

…結局、完食したみたいですけどね(-。-;

| むらも | 2013/02/06 23:33 | URL |

リフト止めた事、ない筈。
なんせ、ずいぶんまえなので、記憶が曖昧(´・ω・lll)

私をスキーに連れてって
青春だわ。

| クッキー&チャチャ | 2013/02/06 23:35 | URL | ≫ EDIT

スキー&スノボ、楽しそうですねv-20
南国生まれには、雪を見ただけで凍えてしまいますv-12


むらもさん、リフト止めたくらい大丈夫ですよv-354
ここにリフトまで辿り着けなかったやつがいますのでv-404

南国四国のミカンの国から修学旅行で雪国に連れて行かれましたが、生徒みんな超初心者(一応県内にもスキー場はありますがあまり行きません)なので、半日は基礎講習でした。
幼少時に捻挫したおして、足首~足の甲の靭帯を伸ばしきったせいで、足首を固定すると足が腫れていたのですが。。。
捻挫前では逃げることもできず、頑張った結果、半日で片足の感覚はなくなり力も入らず、反対側も痛くなり、他の生徒にぶつかりまくって終了となりましたv-406
その後、靴が履けなくなるくらい足首が腫れ上がり、悲しい思い出だけとなっておりますv-409

二度とスキー場には行きたくないです。。。

でも、今はシーズン以外はドッグランに変身するスキー場ができたので、ぜひ雪のない時にワンコ連れて行きたいと思います。

| ルーク | 2013/02/07 00:11 | URL |

もう寝たであろうむらもちゃん(^○^)

私もスキーに初めて行った時はリフト、もちろん止めたさ~♪
しかも滑って降りれなくて大騒ぎして、二人滑りで降ろしてもらったり・・・もちろんリフト乗り場までも誰かに板持ってもらってたしねんi-237 若い時はなんでもありなのさ~(^○^)   この日は、誰も怪我しなくて良かったねー(^○^)
局長さんもなんだかんだ面倒見いいし、上手に滑れるようになって良かったね(^○^)
では、お休みー(^○^)

| チップまま | 2013/02/07 00:45 | URL |

もう寝たであろうパピフラさん(^○^)

そーなんです(^○^)この日、スノボーを習得出来て、よっぽど楽しかったみたいです♪
かと言って学校に着て行くのは???ですがね(^○^)

| チップまま | 2013/02/07 00:52 | URL |

起きてましたーヽ( ̄▽ ̄)ノ

本当!誰も怪我しなくて、それが一番ですよね(^-^)
私もなんだかんだ言ってますけど、
局長さん、教えたりするのたぶん上手ですよね♪

もう寝たであろうハピフラさん♪②

ピースやバンザーイしてるのは、犬ちゃんのお友達のくぬちゃんでっす(。・ ω<)ゞ
櫻井翔似のベビーフェイスでメッチャ可愛いですよ☆
犬ちゃんは松潤似でこれまた、メッチャ可愛いですよ☆

| むらも | 2013/02/07 01:53 | URL |

えぇェェ~~~ くぬちゃんは
翔ちゃん似ぃなのねぇ~

で、犬ちゃんは
松潤ッ

すっ、すごすぎるゥぅ

あたしだったら
もぅ、見とれちゃって
滑るどころじゃぁ~
ないyo (≧∇≦)


ちなみに あたしも
リフト止めまくってましたぁ



| もぐたん | 2013/02/07 05:47 | URL |

くぬちゃんは
櫻井翔似のベビーフェイスでメッチャ可愛い。
犬ちゃんは松潤似でこれまた、メッチャ可愛い。

局長さんは、まぐちゃん似で、メッチャ可愛いと。
カキカキ …"〆´◡ฺ`。)

| クッキー&チャチャ | 2013/02/07 07:46 | URL | ≫ EDIT

あらあら、局長さん、更新どうしたんでしょうね~(“ぶらり途中下車の旅”風で)
とりあえずポチっしておこっと。

| 世良さん命 | 2013/02/07 09:48 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kumanekoinu.blog88.fc2.com/tb.php/1340-045f7436

TRACKBACK

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ