大きい真熊とモヒカン・チワワ
今週はなんか早かった!
気が付けば花金、フライデー局長です。
――― さて、昨日のつづき。
あまりの暑さに、「大きな公園」 を後にした俺たちは、その足である店へと向かった。
俺たちが週末に訪れる店ときたら・・・・

そう、「Smiley Smile」 。
店内には、常連の “チップ” 家と、アンコ&カリン家が。
ようやく灼熱地獄から開放され、安心してくつろぐ真熊。

らい&さらと遊べなかったことは残念だが、のんびりと・・・・・って、あれ?
真熊、なんかデカくないか?
お前、真熊じゃないな?

そう、この子は真熊ではない。
真熊とまったく同じ顔をしているが、体がやたら大きい。
前にも何度か登場した “アル” だ。
何があったのやら、無駄吠えがピタリと止まっていた。

ショッキングな出来事でもあったのだろうか。
いや、単にお利巧さんになっただけか。
それと、先日の 「Jcom事件」 で撮影をご一緒した “ティンク” もいた。

このお店でご一緒するのは、確か初めてかな?
なぜか、頭ではなく、ボディがモヒカンという風変わりなスタイルになっていた。
イジッてほしいのかもしれないが、あえてスルーしておいた。
実は、この日の俺は呼び出しを食らっていたのだ。
俺の出身校の大先輩が遠路遙々おいでなさるので、「学閥メンバーは緊急招集せよ」 との伝令が下ったのだった。

しかし、家事に勤しみ、大きな公園に行き、暑さにやられ、ようやくお店に着くと、大先輩はお迎えの車にいざ乗らんとしているところだった。
タッチの差で間に合わなかったのだ。
結局、路上で公開説教を食らい、先輩は後部座席に深々と座り走り去っていった。

なお、ここまでのことは、あまりにも緊迫した状況だったので、当然写真など撮れるわけもなく、関係のない画像でお送りしていることをご理解いただきたい。
ちなみに、大先輩の下僕であるむらも嬢と、その粗相対応係のチョコタンさんも来ていたが、先輩の帰還と共にやたら開放感に包まれた表情で帰っていった。
そんなこんなで、アンゴルモアの大王が去ってから30分ほど経った頃、遠く葛飾区からやって来ているアル家が帰路に就いた。

アルよ、久しぶりに会えて楽しかったぞ!
またな。
※このブログを愛読いただいている皆さま、葛飾区あたりで大きめの真熊を見たら、それは間違いなく真熊ではありません。
同じビジュアルの犬が大小2匹並ぶと、異様な光景となるけども―――

大きめと小さめ、二頭の小熊が
じゃれ合っているような姿だった・・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
例の 「Jcom」 出場の件、俺が登場する回の放映日は、7/23(月) 18:30~ に決まりました。
Jcomが見れる環境の方は、無理に見る必要もないですよ!
さて、今日は新宿のスタジオで撮影でやんす。
地底にこもって、太陽光とは無縁の一日を送ります・・・・
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』"
| 真熊 | 03:31 | comments:45 | trackbacks:0 | TOP↑
大きめの小熊と小さめの小熊。可愛いではないですか
きょう明日は過ごしやすいようですね。楽しい週末になるように、ポチっ
| 世良さん命 | 2012/07/20 05:12 | URL |