新潟からのご来店
今日は職場で大きなイベントがあり、その準備に追われているため完徹(完全な徹夜)になることが決定した局長です。
眠いです・・・・・
――― さて、昨日で終わったと思われた久しぶりの “大きな公園” レポート。
実は、まだ続きがあったのだ。
公園の入口まで戻っていた我々は、バイクに乗って帰路に就くべく準備をしていると、ドッグカフェ 『Smiley Smile』 の店長から電話での呼び出しが入った。
とりあえず、急ぎ駆けつける俺たち。

なんと、このブログの読者さんが、遠く新潟からいらっしゃったとのこと。
それは放ってはいけない。
ということで、遠く新潟から2名様がご来店。

お帰り間際の会計の時に初めて 「新潟から来た」 とカミングアウトしてきたらしく、「それならせめて」 と店長さんが急ぎ俺を呼んだらしい。
駅からも決して近くないこのお店に、タクシーまで使ってやって来たとのこと。

あらかじめ言っていただけたら、もっと早くからスタンバイしていたものを。
いやはや恐縮でやんす。
真熊よ、そのお二人はキサマのことを日々応援してくれている善意の人たちだぞ?

分かっているのか、いないのか、とりあえず抱っこして遊んでもらえることに喜んでいる模様。
こうして、俺の到着から10分もしないうちに、新潟への帰路に就いたお二人。
お名前すらお聞きせずに終わってしまった。
とにもかくにも遠くから有り難うございました。
すると、ほぼ入れ違いのようなタイミングで、えらく肝っ玉の据わったチワワがやって来た。

“シャーベット” だ。
どこぞのチワワと違い、何かに怯えることもなく常に堂々としている子。
しかしこの日は、俺の疲れきった体を、骨の髄から癒してくれるような新しいキャラクターが一緒にやって来ていた。

この子だ。
名前は 「アロマ」 。
ひと月半前に、ブリーダーさんから受け取った帰りというタイミングで、この店内で会ったことのある子犬が、
いつの間にやら 「小さいシャーベット」 のような出で立ちに成長していた。

真熊もその小ささと、子犬特有の乳臭さに興味津々な様子だ。
一方のアロマは、この黒くて無駄な勢いのある毛もくじゃらに、少し困惑している。

違うぞ!
シャーベットが増えたわけではないぞ。 弟だ。
そんなアロマに心の奥底から癒されていると、お馴染みのメンバーたちも来店してきた。

この日は夜に少し用事があったので、ここへ来る予定はなかったのだが、結局いつもの感じになってしまった。
その続きはまた明日。
オセロゲームだったら、白2匹に挟まれた時点で白にならなければならない真熊に―――

しかし子犬ってのは無条件で可愛い
魔性の存在だ。真熊の幼少期を思い出す…

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
とりあえず今日のイベントさえ終われば、精神的には少しラクになるのだ・・・・
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』"
| ドッグカフェ | 04:14 | comments:76 | trackbacks:0 | TOP↑
新潟からわざわざ電撃訪問、嬉しいですよね。
私は昨年秋のサザオフ以降、近畿から出てないなあ。
今日のイベント、頑張って下さい!
PS ねこのおかんさんの再登場嬉しいです。
| マリィの散歩請負人 | 2012/06/04 06:35 | URL | ≫ EDIT