ドッグカフェ以外でランチ ~横浜オフ会 [6]
待ちに待った花金です。
最近、一週間でキレイに体力を使い切っている局長です。
――― さて、「一体いつまで続くんだ」 と思われていそうな横浜オフ会レポートのつづき。
我々のグループが中華街を散策している間に、ランチ合流組の面々が山下公園に集まり始めていたらしい。

まずは、ラブママ家の “ラブ” 。
そして、ひかるさんと妹の “しおん” ちゃんによる美脚姉妹と “るる”、“モモ” 。

モモちゃんのリードを引く力は日増しに強くなっており、その勢いはまるでラグビー部がよくやる 「人の乗ったタイヤを引く練習」 のようだ。
ひかる姉妹が現れたということは、もれなく付いてくるのがこの親子・・・・・

サヨさんとタヌキ・・・・ もとい、“ココ” 。
俺と誕生日が一緒の高貴なタヌキと、まるで 「有刺鉄線を乗り越えるのが趣味」 のような切り刻まれたパンツルックがデフォルトのサヨさん。
実はその時、俺はここにいなかった。
彼氏にボロ雑巾のように捨てられたばかりの職場のOLちゃんから 「中華街に気持ち悪いくらいに当たる手相鑑定がある」 と聞いていたので、興味本位で行っていたのだ。
「90歳くらいまで生きる」 と言われて、少し複雑な気持ちだ。

山下公園から、いざランチへ向かうというところで再び合流した。
そして、あゆりすさんか黒ぽんママさんが行き付けらしい 「カンファーツリー」 という小洒落たお店に入った。
ドッグカフェではない普通のお店を、交渉の末に借り切ったとか。
なんて勢いのある人なんだ。

次々に運ばれてくる料理に、もはや “チップ” の意識は釘付けになっていた。
多分、彼の目には誰も写っていなかったことだろう。
そして、世良さん宅の “豆太” 。

吠えることも絡むこともしないお利口さん。
短くカットしたお尻の毛がチャームポイントで、参加者のハートを鷲づかみにしていた。
こちらは俺を虜にする “らい”、“さら” ペア。

俺と同じ学閥であるnatu先輩んちの子たちだ。
何度も言うが、無償でくれるというのなら喜んでもらっていきたい2匹の天使。
こちらは合流したばかりのひかる家の “モモ” ちゃん。

カエルの標本のような伏せフォームだ。
同じく、ひかる家の “るる” 。

たれれんさん宅のモカちゃんにソックリな黒ポメ。
そして、気品漂う “ハナ” ちゃん。

あゆりすさん宅の娘であると同時に、あの著名なパピヨン “サザビー” の姉にあたる。
性格も随所に似ているところがある。
その他、必死に気配を消していたヤツが。

チョコタン家のマザコン・チワワ “チョコ” 。
常にその眉毛が困り顔を作っている。
他にも、写真には撮れなかったが “メイ” ちゃんや黒ポメ “ぽんた” が。

このお店はドッグカフェではないので、犬用メニューはない。
よって、各自で用意してきたおやつを分け合う。
24時間365日ハイテンションを保つタヌキ “ココ” は、恐らく最も辛い行為であろう 「待て」 を強いられていた。

ちなみに、このココ。
会うたびにアメリカの戦闘機の先っぽに描かれたサメのような表情になっていく。
分かりづらい人は、サヨさんのブログをチェックだ。 >>> コレ
その後、俺はむらもちゃんとビールを飲んでいると、真熊は勝手に連れ去られて何やらお店の奥で盛り上がっていた。

なんとなく見当がついていたので、あえて俺は行かなかったが、あとで送られていた写真を見るとやっぱりそうだった・・・・・
チップのママさんによる 「女装」 ・・・・・

自分も着ようと試みたものの、どうにもサイズ的に入らなかった中型犬もいたようだが、真熊のこの姿はくれぐれも非公認であることを読者の皆さまには再認識してほしい。
そんなこんなで大盛り上がりの店内と、気色悪い格好をしている真熊に―――

チップのママさんは、このためにわざわざ
ワンピースを5着も持ってきたそうな・・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
参加者のブログ更新情報。 今回のオフ会レポートをアップしている勢いのあるブロガー。
■ natu先輩のブログ
■ ひかるさんのブログ
■ たれれんさんのブログ
■ サヨさんのブログ
■ むらもちゃんのブログ ・・・・・ 写真がアルバム風にアップされています
■ グレ子ちゃんのブログ
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| オフ会 | 07:44 | comments:81 | trackbacks:0 | TOP↑
局長さん(^▽^)
ご長寿確定おめでとうございます

末永く生き延びてください
| 黒ぽんママ | 2012/05/25 08:04 | URL |