集合写真特集 ~横浜オフ会 [3]
こんな時間に局長です。
今週もスタートから寝不足街道爆進中です・・・・・
――― さて、一昨日からのづつき。 読者さん主催の横浜オフ会レポートである。
山下公園に到着した我々一行は、バラ園なる場所を目指しさらに歩を進めていた。
そして、ガイド役の “ソラ” ちゃん(この日が初対面)が足を止めた。

ここがそのバラ園らしいぞ。
とりあえず、バラ園の柵に犬たちのリードを括り付けて集合写真撮影としゃれ込む。

そういえば、いろんな犬ブログのオフ会レポートで見たことあるぞ、こんな光景。
あれってこうやって撮っていたのか。
みんな我が子のカメラ目線をゲットするために必死に名前を呼び続けながらの撮影だ。

でも、この姿って、傍から見たら親バカの集まりなんだろうな・・・・・
犬を飼っている人にしか分からない楽しみなんだろう。
何より、まさか俺までこういった集団に仲間入りしてしまうなんて。
数年前には想像もしていなかったな・・・・・

しかし、この日はあまりの日差しに、真っ黒な真熊もいつもとは比べ物にならないほどに目鼻立ちがしっかりと写る。
白い被毛の “らい” や “さら” に至っては、むしろ 「白飛び」 するくらいだ。

その、俺と同じ学閥の “natu先輩” 宅の “らい” は・・・・・・

何を思ったのか、いきなり起立。
一発芸か? もしくは、満を持しての鉄板ネタか?
その後も 「たっち」 と称する起立を繰り返していたが、俺のファインダーはすでに “ハナ” ちゃんへとシフトしていた。

相変わらず上品な笑顔だ。
隣の真熊の下品な薄笑いとは大違いだ。
白と黒のコントラストの差異。
モノトーンな2匹と、趣のあるブラウンをあしらった上品な1匹。

犬の柄ってのは多岐に渡るものだ。
さて、ここから3枚ほどは、“むらも” ちゃん撮影による画像である。
いい画像があったら送ってほしいと頼んでおいたのだ。

しかし、iPhoneを使っているわりにガチのアナログ人間であるむらもちゃんは、画像をUSBメモリに入れたり、CD-Rに焼いたりすることは、その意味も概念も理解できていないらしい。

その結果、画像を一点ずつメールで、合計20通以上に渡り送りつけるというサイバーテロとしか言えない行為に及んできた。
でも、なかなかいい写真を撮ってくれていたので助かった。

とはいえ、一点ずつのメール攻撃には、誰もがちょっと困惑するはずだ・・・・・
その後も撮影会は続く。

真熊とさらちゃんに至っては、暑さのため芝生に避難していた。
そして、こういった 「撮影会」 に最も似合わないあの犬は・・・・・

一刻も早く終わってほしいと顔に書いてあった。
“チップ” よ、こういう時は笑顔で飼い主を喜ばせるのが犬の役目だぞ!
ミミズも一瞬でアスファルトのシミになるほどの日差しの中で、必死に頑張る犬たちに―――

さぁさぁ、ポチ応援してくれないと
寝不足で頑張れなくなりますぜ? 俺。

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
参加者のブログ更新情報。 今回のオフ会レポートをアップしている勢いのあるブロガー。
■ natu先輩のブログ
■ ひかるさんのブログ
■ たれれんさんのブログ
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| オフ会 | 03:17 | comments:128 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます♪
今日も更新ありがとうございます(^^)ノ
まぐちゃんのこういう集合写真♪
初めてみたかもー
みんな(わんこ達♪)モデルお疲れ様
モデル料はずんでもらったかな♪
| りんママ | 2012/05/22 05:47 | URL |