いざ横浜オフ会へ!
洗濯とブログ更新作業を同時並行でこなしている局長です。
おかげで集中力が散漫です・・・・・
――― さて、ほぼリアルタイム速報のように昨日のお話をお伝えしよう。
大抵は何かあっても、その一週間後くらいにブログで紹介する俺のサイクルだが、今はちょうどネタが枯渇していたところなので、昨日の出来事はナイスタイミング過ぎるぜ。

ピーカン、快晴な土曜日の朝、忘れ物をしちゃったために大幅に遅刻した俺は、とある駅で “チップ” 家に車でピックアップしてもらい、国道16号を東南へと向かっていた。
いつもコメント欄で奮闘している “むらも” ちゃんと、“チョコタン” さんも既に乗っている。
(マザコン・チワワの “チョコ” は必死に俺から隠れている)
走ること小一時間半、ようやくある駐車場に着いた。
そこでお会いしたのは―――

猫!
しかもカートに乗っている。
・・・・・ん?
どこかで見たことあるぞ? この光景。
そうだ、これだ! >>> 脳裏をよぎる過去の記憶
ということで、“たれれん” さんご一家と合流して、今度は徒歩で別の場所に向かう。
ちなみに、たれれん家は猫が一匹増えていた・・・・
そして、やって来たのは、横浜大さん橋の観光遊覧船発着場手前の広場である。

実はこの日、オフ会に誘っていただいていたのである。
“あゆりす” さんからお誘いメールが届いたのだが、その内容が・・・・・・
『熊猫犬日記♪ブログ読者が勝手に企画☆初夏のオフ会in 港ヨコハマ☆のお知らせ』
全然知らなかったわよ~~~~

とにもかくにも大勢の読者さんがお集まりいただいていた。
(にも関わらず、写真を取り損ねた・・・・)
これまた、いつもコメント欄で暗躍している “黒ぽんママ” さんが発起人だとか。
なんか、すみません・・・・
当の自分じゃ何も企画できていなくて・・・・・
とにもかくにも、ちょっとラクさせてもらう形でオフ会に参加できた俺は、このラッキー感を満喫すべく 「恐縮」 感を拭い去っていた。
そうだ、楽しんだ者勝ちなのだ。

そこで、今回犬を連れて来なかったむらもちゃんに真熊をお願いして、俺は最愛のサラちゃん(局長と同じ学閥である“natu先輩” んちの犬)を連れて歩いた。
実に可愛い女の子だ。
しかし、この日の横浜は猛暑だった。
“サザビー” の姉にあたる “ハナ” ちゃんは、とてもしんどそうな表情だ。

そして、山下公園に到着。
ここからは、「散歩の部」、「ランチの部」 といった2部構成で綿密な企画がされているようで、何やら楽しみな予感だ。
例によって、数日に分けて小出しにしていく予定だが、今日は日曜日なので恒例の・・・・・

※携帯で見られない方は >>> こちら
横浜中華街を散策。
“ソラ” ちゃんにそそのかされて、名物の豚まんを2個も食ってしまった。
しかもランチ前に・・・・・
真熊はあまりの暑さのため、チップ・カートに便乗させてもらっていた。
何はさておき、まずは取り急ぎ御礼を―――

昨日はたくさんのお土産やらプレゼントを戴いてしまいました。
何も企画も運営もしていないのに、誠にもって恐縮です・・・・・

しかも、こんなにたくさん・・・・・・
とりあえず、開けてみると―――

えらいことに・・・・・
俺と動物たちに 「豚になれ」 とでも言うのか。
そのくらいのボリュームだ。
とくに 「うまかっちゃん」 全6種類には爆笑した。
さらには―――

愛知県から遠征いただいた “たれれん” さんからは 「伊勢うどん」 を。
遠く広島から飛行機で参戦いただいた“しま” さんは、「うまかっちゃん」 の他に、これまたコメント欄の常連 “仁子” さんからのお土産を預かってきてくれていた。

スワロフスキーで作ったという 「ピンクパンサー」 ・・・・・
一体どこに付ければいいというのだ、こんな高価な一品を。
下手にカバンなんかに付けて取れちゃった日にはショックで立ち直れなくなりそうだし。
安全なポジションといえば、車内か?
ゆっくり時間を掛けて検討しなければ。
とにもかくにも、皆さま本当にありがとうございました。
企画も手伝わずにオフ会に参加して、持ちきれないほどのお土産をもらう俺に―――

とりあえず、今から卵を茹でて
「うまかっちゃん」 を食すか♪

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
真熊は疲れ果てて死んだように寝ています・・・・・
【被災地のペット支援のためのリンク】
■被災地入りして活動しているドッグレスキュー
>>> 『ドッグレスキュー UKC JAPAN』
| オフ会 | 13:02 | comments:88 | trackbacks:0 | TOP↑
お疲れ様でした~(^o^)/
昨日そんなにお土産いただいたんですね。
手ぶらで、すんまそ~ん(^-^;
楽しかったです♪
さぁ!
次は、局長主催のオフ会ですよぉ~\(^o^)/
| ike | 2012/05/20 13:35 | URL |