fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2020年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

魚卵の乱 【後編】

週の真ん中に、こんにちわ。

実は昨日から、千葉ロッテマリーンズの拠点、幕張にてとあるイベントに参加しています。 我が家からはそれなりの距離なので、昨夜は幕張のホテルに宿泊していた局長です。



――― さて、先週末に綴ったお話の続編を。


20200219_魚卵の乱1

嫁女房が「ふるさと納税」の返礼品でゲットした、大好物のイクラ丼を食したときの、動物たちのリアクションについてのお話。


【前編のおさらい】

20200219_魚卵の乱9

20111231_アイコン 2020.02.16 『魚卵の乱 【前編】



20200219_魚卵の乱2

猫ってこんなに長かったのかと今さらながら驚いてしまうほど、限界まで体を伸ばして、イクラの一粒ずつに穴が開くんじゃないかと心配になるくらい凝視する寿喜



20200219_魚卵の乱3

焼き魚が大好きで、普段はすぐにその匂いをキャッチしては大騒ぎする猫たちだが、“魚卵” となると少し話は変わってくるらしい。



20200219_魚卵の乱4

魚の卵とはいえ、焼き魚とは匂いの質が少し違うのか、いきなり食らい付くような素振りは見せず、ひたすら品定めをしつづけているのだ。



20200219_魚卵の乱5

でも、気にはなるらしく、食らい付きはしないまでも、食い下がりはする。
ひょっとしたら美味しいのかもしれない」 という期待はもてる匂いなのだろうか。



20200219_魚卵の乱6

しつこい。
実にしつこい・・・・

一切興味を示さない稚葉すら起き出すほどのしつこさだ。



20200219_魚卵の乱7

しかし、5分くらい経つと、急激に興味が冷めてしまったのか、この有り様だ。
まるで何事もなかったかのような平穏な空気が戻る我が家のリビング。



20200219_魚卵の乱8

ただ、猫よりも嗅覚が優れている真熊だけは、まだ少しだけその匂いに興味がそそられているらしく、正体が気になっている様子である・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

最後までイクラを目視できない真熊にクリックを。



人気ブログランキング

美味しいのか否か分からない寿喜にも二発目を。



【今日の一言】

千葉ロッテといえば、佐々木君が入団したから今季は注目が集まりそうですな。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 05:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |