本日は記念日につき――
新型コロナウィルス問題の騒ぎで、オーストラリアの山火事のニュースが報道されなくなっちゃいましたね。 現在どうなっているのでしょう。 動物たちは・・・・ 局長です。
――― さて、本日はサクッと軽めでライトな更新で失礼をば。

「軽め」と「ライト」は同じ意味だが、それは置いておき、なぜ軽めなのかというと、とても奥深い理由があるのだ。

実は本日2月11日の建国記念日は、我が家ではもう一つの記念日でもある。
親父の誕生日なのだ。

しかも本日で77歳。
そう、“喜寿” である。
元々は数え年で77歳だったようだが、現代では満年齢で祝うのが一般的らしい。

ということで、昨日の月曜日から親父と志熊のペアを連れて、真熊と嫁女房との計5人(正確には3人と2匹)で “喜寿祝いの旅行” へと繰り出しているのである。

おかげで、ブログ更新作業の時間が割けなかったのだ。
そうは言いつつも、それなりの写真点数にはなっているのだが・・・・

犬連れで宿泊できる純和風の温泉旅館を見つけたので、そこへ。
なんて絵に描いたような孝行息子なのでしょう、俺という漢(おとこ)は。
まぁ、実際には嫁女房が企画した旅行なのだが・・・・
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

77歳を迎えた親父に喜寿祝いのクリックを是非。

久しぶりの旅行に来ている真熊にも二発目を。
【今日の一言】
“喜寿”って字面だけ見ると我が家の天然猫 “寿喜” と間違ってしまいそうになるんすよね。
| 日常 | 05:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑