下敷き女房
桃田の骨折が判明…… 全治3ヶ月…… なんてこった…… 今年最悪のニュースだ。 東京五輪まで5ヶ月くらいしかないってのに・・・・ 打ちひしがれている局長です。
――― さて、なんてことのない平日の夜の様子を。

IKEAのパーソナルチェアの上に、珍しい光景が広がっていた。
猫が3匹全員が集合、しかも密集。
決して “仲良し3匹” なんて関係性じゃないのに。

まぁ、間違いなくにいなと稚葉の “夫婦(めおと)猫” が先に密着してくつろいでいたところに、空気を読めない寿喜が強引に押し入ったのだろうが。
否(いな)、どうやら他にも理由があるらしい・・・・

お分かりだろうか、緑色のカバーの下から他殺体みたいな足が垂れているのが。
そう、最初は嫁女房が寝ていたのだ。

気持ち良く寝ていただろうに、足を伸ばすことすら叶わなくなるなんて。
生活に不自由が生じてるじゃないか。

俺が考えるに、まずは暖を取ろうと漬物石みたいなにいなが。
さらに、大好きな嫁女房とにいなに吸い寄せられた稚葉が。
最後に、嫁女房は自分のものだと考えている寿喜が、“権利” を主張して割り込んできたのだろう。

3匹で合計約14kgにもなる重みに耐えられなくなった嫁女房が、オットマンから足を抜いて、そのまま占領されてしまったのだろう。

その後、嫁女房がチェアから降りると、にいなもどこかへ。
でも、なぜか “嫁女房派” の2匹はそのまま眠りつづけるという本末転倒な状況に。
しかも、イビキなのかなんなのか、不思議な音が鳴り響いていた・・・・
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

相手の都合は考えずに集まる猫たちにクリックを。

アクセス等がガタ落ちしちゃう土曜日も応援を是非。
【今日の一言】
桃田の骨折、5月頃まで要して、そこから五輪に向けて調子を上げられるのだろうか・・・・
| 日常 | 15:56 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑