fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

わかちゃん無責任スタイル 【嫁女房日記】

今さらですが、明けましておめでとうございます。

またもご無沙汰しております。 嫁女房です。
昨夜は局長さんがジムで疲れているというので、久しぶりに登板することになりました。



それでは、我が家の紅一点というか問題児というか ―――


20200116_無責任抱っこ1

わかちゃん(稚葉)についてのお話です。

ご存じ “嫁女房派” の急先鋒と(局長さんから)言われているわかちゃん。
私が台所仕事をしているときは、よく付き合ってくれています。



20200116_無責任抱っこ2

でも、局長さんが近づくと、ぱっと逃げて行ってしまいます。

それでいて、局長さんがテレビを見ているときなどは、急に膝に乗っていったりするので、極度の気分屋なだけなのだと思います。



20200116_無責任抱っこ6

しかし、私に対しての行動は安定しています。

過去の赤いソファや現在のIKEAのチェアに私が腰を下ろすと、ほぼ同じタイミングで必ずに膝に飛び乗ってくるのです。



20200116_無責任抱っこ3

ところがこの日は、膝の上に飛び乗るまでは良かったのですが、その後の行動が謎に満ちていて大変でした。



真上から写真を撮ると ―――


20200116_無責任抱っこ4

分かりますか?
実際には私の膝の上に乗っているのではなく、両足のさらに横あたりに寝そべっているのです。

これ、くれぐれも私の足の横で、オットマンの上に寝そべっているわけじゃないんですよ。



20200116_無責任抱っこ7

横から見るとこうなっているのですが、分かりますか?
分かりにくいですよね。



では、さらにカメラポジションを下の方に動かしてみると ―――


20200116_無責任抱っこ8

今度はお分かりですね?

そう、私の左手だけにもたれ掛かっているのです。
私の左手だけに、4kg弱の全体重を乗せてきているのです。



この姿は、まるで ―――


【わかちゃんスタイル】
20200116_無責任抱っこ10

社交ダンスでの “お約束”。
女性が男性の腕を支点にのけ反る振り付け。

この姿に見えてしまいませんか?



ちなみに、わかちゃんのこの姿、局長さんは “無責任な抱っこのされ方” と表現します。


20200116_無責任抱っこ5

私がサッと腕を引っこ抜こうものなら、たちまち床に落っこちてしまうのです。
つまり、勝手に全体重を相手の片手に預けてしまう行為が無責任だという意味なのでしょう。



20200116_無責任抱っこ9

甘えてくれるのは嬉しいのですが、こうして身動きが取れないどころか、こちらの緊張感まで勝手に増されるなんて、わかちゃんはちょっと厄介な性格に育っているようです・・・・






局長さんがランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

わかちゃんの謎の行動にクリックをお願いします。



人気ブログランキング

自分勝手なわがままな表情にも二発目を是非。



【今日の局長の一言】

桃田の額に 『Zガンダム』 時のシャアみたいなキズができてしまいましたね。 早く完治してくれ。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 嫁女房日記 | 05:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |