動物たち混乱の夜
日産車オーナーとしてゴーンさんの会見を複雑な気持ちで見つつも、イラン情勢によるガソリン価格急騰が心配で仕方なかった局長です。 この先どうなることやら。
――― さて、去る12月24日(火)のお話。

12月24日といえば、石原さとみの誕生日。
その他では、バンド 『フジファブリック』 のフロントマン、志村正彦の命日。
早いもので、彼が急逝して今年で10年だ。

しかし、それらの “節目” とは一切関係なさそうな装飾がなされていた我が家の食卓。
寿喜も驚いた様子だ。

動物用のケーキまで用意。
とはいえ、この日が誕生日に該当する動物は我が家にはおらず。

だが、そんなこと関係なしにケーキの匂いに反応してしまった寿喜は、例によって文句を言いながら騒ぎ始めてしまった。

やはり家の中に女性が一人加わるだけで、その家の文化や習慣といったものは大きく変わるようで・・・・

俺にはまったく縁がないと思っていた “X'masパーティー” なるものが、装飾付きで開催されたのだった。

寿喜だけでなく、真熊の顔にも困惑がうかがえる。
その横で、真熊のカラーリングに合わせて “黒ビール” を嗜む俺。

誕生日でもここまで凝った準備はされないので、今ここで何が起きているのか状況がつかめないのだろう。

対面に座る嫁女房の隣には、さっきまでケーキに文句をつけていた寿喜が。
真熊同様、喜んだり興奮したりする様子は見られず、只々不思議がっている。

そんな動物たちの混乱には目もくれず、この日のメインであるチキンにかぶり付く俺。
いつもなら矢のようなおねだりをしてくる真熊も、ひたすら戸惑うだけであった。
あと2回くらいつづく・・・・
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

謎のお祝いに動揺するクレーマー猫にクリックを。

珍しくおねだりしてこない寿喜の姿にも二発目を。
【今日の一言】
日産はお家騒動が収まる兆しが見えませんな。 トヨタの安定ぶりとは対照的に・・・・
| 日常 | 07:04 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑