fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

今日から社会復帰のキミへ

仕事始めの朝に、こんにちわ。

ついにこの日が来てしまいましたね。 日本の正月も、中国の春節(旧正月)バリに長くならないかな。 一月いっぱいは “休みボケ” で乗り切ろうと目論んでいる局長です。



――― では、そんな仕事始めにピッタリな写真を。


20200106_社会復帰1

今日からまたバリバリ仕事するぞ!」 なんて志の高い人のやる気さえも挫(くじ)くような寝姿を見せる天然猫の寿喜



20200106_社会復帰2

否が応にも日常生活に引き戻される俺や嫁女房を尻目に、“今日も明日もそれ以降も毎日が日曜日” とでも言わんばかりの熟睡ぶり。



20200106_社会復帰3

猫はこたつで丸くなる
童謡にも唄われる猫の特徴・習性を、根底から覆すようなフォーム。



20200106_社会復帰4

こたつもなければ気密性もないスッカスカの極寒住宅だというのに、恐らくは背面でにいなから暖を取っているのだろう。



20200106_社会復帰5

しかも、にいなと稚葉が夫婦そろって嫁女房の足元で仲良く寝ているところへ、あとから強引に割って入った挙句、この眠り様・・・・



20200106_社会復帰6

ときに、何ゆえ今日という仕事始めにこんな写真がピッタリなのかって?



20200106_社会復帰8

そう、これらの写真は、今日からの社会復帰に難なく順応できるアナタへ、今日からの社会復帰に抵抗や拒絶感しかもてない俺からの、新年一発目の贈り物である。

お仕事、せいぜい頑張ってください・・・・



20200106_社会復帰7

ちなみに嫁女房によると、真熊からは「おばちゃん」と呼ばれるものの、寿喜からは名前で呼ばれているらしい。

さらに、稚葉からは名前+ “ちゃん付け” だとか・・・・
(※ “嫁子”ってのは仮称です、念のため)






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

やる気を削ぐような寿喜の寝姿にクリックを。



人気ブログランキング

寿喜にアンカ代わりにされる石像猫にも二発目を。



【今日の一言】

頭は回るだろうか。 GWまでに復調できるだろうか。 今日は定時で逃げるように帰ろう・・・・



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 05:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |