寿喜の11周年
巨人がメジャーリーグへのポスティング移籍を “解禁” するという衝撃的な決定をしましたね。 今季15勝の山口が抜けてしまうなんて、マイコラスのときみたいな痛手だ。 局長です。
――― さて、昨日につづき、本日は我が家にとって重要な節目の二日目。

アライグマ “千寿” の命日である11月19日の翌日、つまり11月20日といえば、天然猫の寿喜が我が家にやって来た日である。

11年前の2008年、千寿が突然逝ってしまったその翌日、これから火葬場へ行こうというタイミングで、まさに偶然にも寿喜と出会ったのだ。

千寿による運命の引き合わせだったのか、単なる偶然だったのかは誰にも分からないが、千寿が急逝した失意の中でいきなり現れたものだから、あまり相手もしてあげられなかったし、そのときの寿喜の様子もちょっと記憶が曖昧だったりもする。

そんな寿喜も、今年で推定12歳。
あれだけ愛情を注いでやったというのに、今ではシレっと嫁女房派に寝返った恩知らず。

相変わらず、やることなすこと行動は謎めいているが、本人(猫)的に幸せな毎日を送れているのであれば、まぁいいのではないか。

俺に対する裏切りは、今後も決して忘れることはないだろうが・・・・
あとになって 「やっぱり局長派に戻りたい」 などと言ってきても、そうそう受け入れられないぞ、俺も心情的に。

万が一、「寿喜の昔の写真を見たい」、「保護したときの経緯などを詳しく知りたい」 といった、非生産的な思いや衝動に駆られてしまった場合は、ヒマ過ぎてどうにもやることがないタイミングなどを見つけて、以下の過去投稿リンクから閲覧ください。












ということで、この一年間で俺との距離は離れてしまった感が否めないが、12年目も健康に生きてほしいと切に願う。

しかし、躍動感のある写真が一枚もないな・・・・
きっとネズミと遭遇しても追いもしないのだろう。
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

我が家にきて11年も経っていた寿喜にクリックを。

俺を裏切りやがった恩知らずに叱責の二発目を。
【今日の一言】
ポスティングを解禁したということは、来季オフには菅野が・・・・ 戦力ダウンまっしぐらだ。
| 寿喜 | 06:21 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑