fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年12月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

謎の対峙

三連休の最終日に、こんにちわ。

大学駅伝が報道のとおり戦国時代に突入したみたいですね。 青学大の一強状態から、東海大や東洋大だけでなく國學院大まで強くなって、箱根駅伝はどうなるのやら。 局長です。



――― さて、こんな時間になってしまったので、なんてことのない我が家の日常を。


20191104_真熊と寿喜1

我が家ではホットカーペットを片付けている期間、フローリングでくつろぐときには、この “春用マット” と呼んでいるミニ敷布団みたいなものを使用するのだが、珍しく真熊がその上で寝転んでいた。



20191104_真熊と寿喜2

さすがの暑がり真熊でも、昨今の肌寒さでは “フローリンガー” としての活動がしづらくなってきたのだろうか。



そこから、グッとカメラを引いてみると ―――


20191104_真熊と寿喜3

春用マットでくつろぐ真熊を凝視する寿喜の後ろ姿が。
何をしてるのだろう。



俺の見立てとしては ―――


20191104_真熊と寿喜4

① 真熊を退かせて春用マットを独り占めしたい

② 真熊の隣で自分もくつろぎたい

③ フローリンガーとしての活動にシーズンOFFを迎えた真熊の姿を面白がっている



20191104_真熊と寿喜5

こんなところだと思うのだが、もし②だとしたら、今までのようには軽い気持ちでできなくなってしまったのだろうか。

そう、“嫁女房派” と “局長派” という派閥の壁が二匹の間に立ち塞がって・・・・



20191104_真熊と寿喜6

そういえば、最近はにいなとくっ付いて寝ている姿がよく見られるな、真熊のやつ。
あながち的外れな予想ではないのかもしれない、動物たちの派閥抗争・・・・



20191104_真熊と寿喜7

でも、派閥トップの嫁女房自身は、明らかに “局長派” だと思うんだけどな・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

なぜか寿喜と対峙していた真熊にクリックを。



人気ブログランキング

なぜか静止しつづけていた寿喜にも二発目を。



【今日の一言】

アクセス等が激減する三連休ですが、低迷中の我が家の動物たちに変わらぬ応援を。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 17:13 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ