fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

職場の秋祭り 2019 【前編】|WinSunペットキャリー

10月10日の朝に、こんにちわ。

無用な制度「CS」ファイナルステージが始まりましたね。 初戦は山口が圧巻のピッチングでしたが、抑えのデラロサがダメダメで心配です。 巨人の話です。 局長です。



――― さて、先日の土曜日、つまり10月5日のお話。


20191010_真熊1

日中は30℃を超える完全な夏日だったこの日の夕方、時刻にして17:30過ぎ。
俺は大きなリュックを背負って駅のホームに立っていた。



20191010_真熊3

こんな時間からハイキングにでも出掛けるのかというような、黒地に赤い刺繍があしらわれた大き目のリュック。



上部のフラップを開けてみると ―――


20191010_真熊5

愛犬の真熊じゃないか。
そんなところで何をしている?



もうお分かりだろう、リュック型のペットキャリーである。


20191010_真熊7


20191010_真熊15 「なんですか?って・・・・」

 「俺がアンバサダーを襲名した、
  『WinSun』 のオリジナルペットキャリーじゃないか」





20191010_真熊4

「愛するペットの名前の刺繍を入れられる、世界に一つだけの名前入りキャリーバッグさ!」



20191010_真熊17

「しかも刺繍は、文字の色からフォントの種類装飾用のマークや記号まで細かく指定できるから、さらにオリジナリティが高まるのさ」



20191010_真熊8

「いやぁ、リュック型だと両手がフリーになるから、使い勝手がいいよな」

「密閉型だから電車とか公共の交通機関にも乗れるしね」



20191010_真熊6 「・・・・?」




その詳細は以下の通り ―――


20191010_真熊2

公式WEBサイトはこちら >>> 『WinSun

当 『熊猫犬日記』 読者専用に、10%OFFクーポンあり!
――――――――――――――
【クーポンコード】 kumanekoinu
――――――――――――――

購入手続き画面で入力する欄があるから、力強く打ち込めばOK。



20191010_真熊9

そんな 『WinSun』 のオリジナル小型犬用ペットキャリーに真熊を入れてやって来たのは、毎年恒例の職場の秋祭り

従来は夏祭りだったのだが、2年前から時期をズラして秋祭りとなったのだ。



20191010_真熊10

到着するや否や、このペアに遭遇。
太ったおっさん “カディ” と、その愛犬でニオイフェチのチワワ “菩提”。

相変わらず真熊と菩提のコミュニケーションは皆無であった。



20191010_真熊12

すると今度は、ご当地ゆるキャラなんかもウロついている中、ちょっとだけイントネーションラジオ体操のフォームがおかしい中国人スタッフが、4000年の歴史を感じるような勢いで駆け寄ってきた。



20191010_真熊13

吉林省出身で、中国語・韓国語・日本語の3ヶ国語を操るトライリンガルの才女。
しかし、前回登場した2年前から、どうにも進歩していないこともあった・・・・



それは ―――


20191010_真熊14

お手」 のコマンドを、「」 と言ってしまうことだ。

中国では、四つ足の動物の前脚を “” という習慣がないのだろう。
足!」 と連呼される真熊は、今回も困惑してフリーズしていた。



20191010_真熊11

16時スタートのところを、18時に到着してしまったこともあり、すでに陽は落ちてしまっていたが、これからビールとおつまみを食らいながら楽しもうと目論む俺たちであった。

つづく・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

新しいペットキャリーに納まる真熊にクリックを。



人気ブログランキング

最近ものすごく低迷気味ですが二発目も是非。



【今日の一言】

亀井、坂本、丸、岡本の主軸4人にも打点がついて、いい勝ち方だったな、昨日は。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 真熊お出掛け | 07:42 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |