fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

コト返し

火曜日の朝に、こんにちわ。

セ・パ共にCSファーストステージが終わりましたね。 日本シリーズの価値を下げるだけの不毛な制度だと思うのですが、盛り上がっているので仕方ないですね・・・・ 局長です。



――― さて、ちょうど一ヶ月ほど前の週末のお話。


20191008_寿喜返し1

親父” の中国旅行に際し、“志熊” を預かっていたこの日、リビングでフローリングに張り付いた猫に気が付いた俺。



20191008_寿喜返し2

ふと、ある遊びを思い付いたので、有無を言わさず実行してみた。



20191008_寿喜返し3

【プロセス①】
まずは、おもむろに猫の手足をつかむ。



20191008_寿喜返し4

【プロセス②】
そのまま背中を支点に180°ひっくり返す。



20191008_寿喜返し5

しかし、生意気にも抵抗を見せ、ひっくり返ることを拒もうとする。
その様子を、あまり理解できないながらも楽しそうに見守る志熊。



そう、もうお分かりだろう ―――


20191008_寿喜返し6

巷でも有名な、寿喜を強制的にひっくり返す大人の嗜み、『コト返し』 である。
当ブログで紹介することはおろか、実際にやってみるのも初めてなのだが。



20191008_寿喜返し7

それでも最後は強引にひっくり返してみせた。

ちなみに、この遊びの詳細や目的を問われると、俺も回答に困る。
なんとなくひっくり返してみたくなっただけなので・・・・



20191008_寿喜返し8

俺がこの「コト返し」をしなければ、きっと志熊がしつこいちょっかいを出していたと思うので、寿喜にとっても結果オーライだったことだろう。

優しさと気配りに長けているな、俺ったら。






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

謎の遊びに不思議そうな顔の志熊にクリックを。



人気ブログランキング

珍しくわずかな抵抗を見せた寿喜にも二発目を。



【今日の一言】

CSセカンドステージ中は、台風が直撃しそうだけど大丈夫かなぁ。 東京ドームとはいえ。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 07:16 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |