fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

足拭きからの父と子

消費増税の日に、こんにちわ。

おかげで昨夜はネットショッピング・ナイトでした。 増税前の駆け込み需要が我が家にも多数あったので、Amazonとにらめっこしていました。 あれこれ買ってしまった局長です。



――― さて、なかなか進まない例のお盆休みのお話を再開。


20191001_真熊と志熊1

そう、“千葉の両親宅” へ遠征したレポートの続編を。
志熊” につづき、真熊も “親父” に水道場で足を拭いてもらう。



念のため、前話を振り返ってみよう ―――


前話のおさらい

20190918_真熊と志熊1

2019.09.26 『ジェラシー真熊



20191001_真熊と志熊2

その様子をいまいち理解できていないまま、田舎特有の “テーブル(兼)ベンチ” の上で待機させられている志熊。



20191001_真熊と志熊3

足を拭き終わった真熊は、なんとなく “『トトロ』 と 『くまもん』 をパクって掛け合わせた安っぽいキャラクターのぬいぐるみ” みたいな佇まいで親父の抱っこに納まっていた。



20191001_真熊と志熊4

すると、真熊も志熊と同じ場所に乗せられる。

こはいかに。
(現代訳|これはどうしたことか)



20191001_真熊と志熊5

ドッグランでの遊びを強制終了されたのに、家の中に入るわけでもなく、この台に移動して何をしようというのか。



20191001_真熊と志熊6

一見すると仲良さそうに見えて、実は悲しいくらいに冷め切った関係にある父子も、状況を飲み込めずにいるようだ。



20191001_真熊と志熊7

しかし、真熊は年を追うごとに毛の色が赤茶げていくな・・・・
そろそろ “黒ポメ” ではなく、“こげ茶ポメ” と称さなくてはいけないかもしれないな。



20191001_真熊と志熊8

そうこうしていると、おもむろに真熊にブラッシングを始める親父。
どうやら2匹の被毛メンテナンスを始めるらしい。

ブラッシングが好きなんだな、親父・・・・







ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

毛量が半端ないボリューミーな志熊にクリックを。



人気ブログランキング

置き物みたいに納まる真熊にも二発目を是非。



【今日の一言】

今日から軽減税率もあって消費税のルールが複雑化するようですが、理解できるかな・・・・



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 真熊の子供 | 03:19 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |