fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

畳の妖怪

台風直撃の朝に、こんにちわ。

アナタがこの記事を読むとき、首都圏を襲った台風はどうなっているのでしょう。 ちなみに午前3時現在、我が神奈川県は暴風域ど真ん中にいるようです。 局長です。



――― さて、お盆休みに行った “千葉の両親宅” でのお話を再開。


【前話のおさらい】

20190909_畳の妖怪8

2019.09.04 『畳の上ララバイ

親父行き付けの小料理屋からの帰宅後、二次会と称した “家飲み” が始まり、大して深酒した覚えもないのに、生涯で十指に入るレベルの二日酔いに。
大丈夫か局長! しっかりするんだ局長!



20190909_畳の妖怪1

前夜に飲み過ぎたらしく、二日目は文字どおり二日酔いに悩まされていた俺。

頭の痛さと気持ちの悪さで起き上がることもできず、
畳に憑りつく妖怪の如く、ほぼほぼ畳と同化しつつあった。



20190909_畳の妖怪2

その傍らには、“妖怪の子供” というか、『妖怪人間ベム』 で例えると “ベロ” みたいなポジションだろうか、真っ黒い毛むくじゃらのヤツも一緒に畳と同化していた。



20190909_畳の妖怪4

畳み大好きポメラニアン” の異名を欲しいがままにしている真熊である。
日本犬じゃないのに、ここまで畳と相性のいい犬はいないだろう。



20190909_畳の妖怪3

猫選抜として毎回連れて来られる寿喜は、二日目も文句ばかり言っていた。

落ち着いて熟睡できるポジションが見付からないのだろうか。
俺の隣で眠ればいいものを。



20190909_畳の妖怪5

その寿喜を悩ませる唯一の存在である “志熊” は、サニタリースペースの入口というマニアックなスペースでくつろいでいた。



20190909_畳の妖怪6

他にもっと落ち着ける場所があるだろうに。

そういえば、稚葉もよく洗面所でくつろいでいるが、水回りには動物に安らぎを与える何かがあるのだろうか。



この志熊だが、実は現在 ―――


20190909_畳の妖怪7

のっぴきならない事情があって、我が家に滞在している。

とはいえ俺がこんな繁忙状態につき、「会いましょう企画」 なども開催できず、日中は只々真熊たちと一緒にお留守番するしかないという生産性のない時間を過ごさなければならないのだった・・・・








ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

実は我が家にいる志熊に挨拶代わりのクリックを



人気ブログランキング

やっぱりフルシカト対応の真熊にも二発目を。



【今日の一言】

首都圏は各鉄道が朝を運休にするらしいから、交通が大パニックだろうな。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 真熊の子供 | 03:56 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |