爪とぎ争奪戦 【嫁女房日記】
こんな時間になってしまいましたが、木・金連続の 『嫁女房日記』 です。
局長さんの忙しさもピークを迎えています。 笑顔もなくなってきました・・・・ 嫁女房です。
――― 今回は、「嫁女房日記」 恒例の(?)シリーズ。

「猫との生活未経験者の私が不安を抱きながら始まった局長邸での新生活」 ネタです。
犬にはなくて猫にある習性、【爪とぎ】 のお話しです。
そもそも猫が 【爪とぎ】 をする理由を皆さんご存知でしょうか。

例によって調べると色々な説がありましたが、簡単にまとめると爪とぎには 『お手入れ・マーキング』 の意味があるようです。

そして、局長邸ではニャンズたちが快適に爪とぎができるように専用グッズが置かれています。

これは、とくにわかちゃん(稚葉)が愛用していたコーンタイプ。
ボロボロになるまで使っていました。

あまりにもお気に入りっぽいので、捨てるタイミングを逸していたのですが先日とうとう 「さよなら」 しました。

ついでに、にいぼん(にいな)のお気に入りだった猫缶タイプも一緒に・・・・
これは、中に入ってくつろげる形だったので、捨てるのは申し訳なかったのですが、どうにもボロボロになってしまったので・・・・

ということで新しい爪とぎグッズの登場です!!
今回は一番みんなに馴染みのあるノーマルタイプ。

わちゃわちゃ寄ってくるニャンズたち。
「ちょ、ちょ、ちょっと待って・・・・」
撮影どころじゃありません。

早速、オープン!
置いた瞬間に群がる男子ニャンズたち。

いつも石像のように動かないにいぼんもこの時は別人(猫)のようにアクティブ!
そんな様子にわかちゃんはちょっと引いてます。

しかし、こっちゃん(寿喜)の優勢状態であった新しい爪とぎをめぐる戦い。
最後は完全に独り占めしていました。

いつもは天然キャラのこっちゃんが突如として強気な面を見せた瞬間なのでした。

こっちゃんのあまりに強引な独り占めに、完全にドン引きしているにいぼんとわかちゃん。

もはや用途が “爪をとぐ” ことから逸脱し始めているこっちゃん。
単なる癒しアイテムになってきている・・・・

「絶対に渡さない」 という強い意思表示を見せるこっちゃん。
とてもわがままな一面を見ることになりました。
局長さんがランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

急に強気な一面も見せるこっちゃんにクリックを。

ちょっと引き気味だったわかちゃんにも二発目を。
【今日の(局長の)一言】
この大事な局面で巨人が5連敗・・・・ 菅野で、中川で・・・・ キーマンが打たれる嫌な展開・・・・
| 日常 | 10:25 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑