fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

箱猫の上の猫 【嫁女房日記】

木曜日の朝にこんにちわ。

9月最初の木曜日、嫁女房です。
体調管理に気をつけて残暑も頑張って乗り切りましょう。



――― さて、先日ニャンズたちの段ボール好きについてお伝えしました。


20190905_おもしろ猫1

【そのときの記事】

20111231_アイコン 2019.08.16 『段ボールの大切さ 【嫁女房日記】


今回はそれに関連したお話です。

我が家に届いた段ボールは、中の物品が取り出されたら、ニャンズたちの癒しスポットとして新たな使命が与えられます。



20190905_おもしろ猫2

段ボールの形状はさまざま。
また、その使われ方もさまざま。



20190905_おもしろ猫3

こちらは皆さま、幾度となく見てきた光景でしょう。
一番ノーマルなのは、段ボールの中に入る方法。



次に こちらも記憶に残っている方が多いのではないでしょうか。


20190905_おもしろ猫4

畳まれた段ボールに乗る方法。
以前はわかちゃん稚葉)がこの段ボールの上で熟睡していました。

※ 2019.08.25 『おねだり真熊』 より



20190905_おもしろ猫5

段ボールの使い方は概ねこの2パターンだろうと想像できますよね。
しかし、新たな使い方をしている姿を発見したのです!



それが、こちら ―――


20190905_おもしろ猫6

猫が入っている段ボールの上に乗る猫!!

そうなんです、こっちゃん寿喜)が入っている段ボールの上ににいぼんにいな)が乗っているんです!



20190905_おもしろ猫10

これはいわゆる二段ベッド的な感覚なのでしょうか。

確かに “一つの段ボールに一匹” という制限はない・・・・
しかし、そんな不安定な使い方をしたらきっと段ボールが・・・・



20190905_おもしろ猫7

ほら~・・・
潰れた・・・。

にいぼんの体重(約5.30kg)を支えるのにはちょっと無理があったようです。



20190905_おもしろ猫8

さすがにスヤスヤと寝ていたこっちゃんも段ボールの異変に気付いてしまいました。
当たり前ですが・・・・



20190905_おもしろ猫9

こうして、新たな段ボールの使い方とクールなにいぼんの意外な行動に驚かされた出来事でした。






局長さんがランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

段ボールを潰しても無表情なにいぼんにクリックを



人気ブログランキング

まるでコントみたいな光景の二匹に二発目を是非



【今日の(局長の)一言】

巨人がここへ来て4連敗・・・・ ちょっとは予想していたが、大丈夫か? DeNAも負けないな。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 嫁女房日記 | 03:35 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |