fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年09月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

残暑と動物たち

土曜日の夕方に、こんにちわ。

いやはや体が睡眠を欲していたのでしょう。 朝帰りからの仮眠を経て 「もう少しお待ちください」 記事をアップしてからの二度寝で、15時半まで死んだように眠っていた局長です。



――― だが、そんな俺以上に眠りつづけるヤツらが我が家には大勢いる。


20190831_残暑1

猫たち・・・・

珍しくクーラーの効いた部屋に留まっている稚葉は、段ボールの中で熟睡。
寿喜は “フローリンガー” として、その存在感を見せつけていた。



20190831_残暑2

何一つ疲れたこともしていないし、夜もしっかり寝ているというのに、まるで睡眠不足のような体(てい)で眠りつづけるのが毎度のことながら不思議だ。



20190831_残暑3

稚葉は、このまま段ボールのフラップを閉じてテープで固定して、どこかへ出荷したとしても起きなさそうな深い眠りだった。



20190831_残暑4

寿喜は時折寝返りしながらも、フローリンガーとしてのパフォーマンスを発揮しつづけている。



20190831_残暑5

その横には、実は真熊もいた。

目が冴えてしまっていたのか、寿喜のようなフローリンガーとしてのパフォーマンスはなく、むしろ俺に遊んでもらおうとテンションが上がり始めている。



20190831_残暑6

猫たちは、いよいよ時間が止まったような雰囲気に。
毎日こんな生活が送れるなんて、実に幸せなことだろう。



20190831_残暑7

しかしよく見ると、マイケル・ジャクソンの名曲 『スリラー』 のフリみたいなフォームだな・・・・



その数分後 ―――


20190831_残暑8

いきなり寿喜がフローリンガーとしての活動を休止した。
そして、我が家のインテリア性を損ねる段ボール群の中へと消えていった。



20190831_残暑9

寒気を感じるほどの温度設定にはしていないのだが、有袋類が母親の袋の中が落ち着くような感覚で段ボールへと吸い込まれていったのだろうか。



20190831_残暑10

一方の真熊は、その後も俺に遊んでもらおうと頑張っていた。
でも、クソ暑い中お散歩に行くわけにもいかないので、なでなでする程度に留めておいた。






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

暑くても寒くても結局は寝てる猫たちにクリックを



人気ブログランキング

夏バテ知らずのシニア犬・真熊にも二発目を。



【今日の一言】

異常なまでにアクセス等がガタ落ちする週末だけど、我が家の腑抜けた動物たちに応援を。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 17:22 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ