トンネル騒動
今週はゲリラ豪雨に踊らされっぱなしですね。 昨日は嫁女房の職場でも大雨なのか落雷なのかが原因の停電があったそうな。 今日も降るようですね。 傘は持参です。 局長です。
――― さて、少し前のお話。

嫁女房が大好きな雑貨屋 『フライングタイガー』 で何やら謎のアイテムを買ってきた。
緑色の何かだ。



猫たちも興味津々な様子。
にいなに次いで寿喜もパトロールにやって来た。

だが、あまりに謎すぎたのか、すぐに興味が失せてしまった様子だ。
しかも、お互いに逆方向に背を向け合う、仲の悪さを実によく表した姿に。

そんな様子を真熊も不思議そうに眺めていた。
床に置かれた一品にも、猫たちの様子にも不思議な思いらしい。

わざわざ買ってきた身としては 「さすがにこれはいけない!」 と思ったのか、急いで封を切り始める嫁女房。
そして、この一品を正規の形に伸ばしてみると ―――

筒状の何かが出来上がり。
と同時に、寿喜が中へとダイブ。
そう、猫用のトンネル型おもちゃである。

狭苦しい場所が大好きな猫が、『ゴキブリホイホイ』 の如く吸い込まれることを見越した一品なのだろうが、まんまとメーカーの思惑どおりの行動を見せる寿喜。

目の錯覚だろうか、トンネルに合わせて寿喜の体もウナギのように伸びた感がある。
寿喜も不思議そうにしているので、本当に伸びていたのかもしれない。

おもちゃ全般に興味を示さない真熊は、この寿喜の興奮して体まで伸びてしまった様子を冷めた目で眺めていた。

同じように、出たり入ったり、行ったり来たり、これでもかとトンネルで遊びまくる寿喜を、複雑そうに眺める石像みたいな後ろ姿が。
にいなである。

ようやく遊び尽くして飽きたのか、寿喜は去っていったのだが、にいなは複雑そうな顔を崩さないまま決してトンネルで遊ぼうとしない。
どうぜプライドが邪魔をして、寿喜の後に無邪気に遊ぶ気になれないのだろう。

真熊も少しだけ興味が沸いてきたのか、テンションが上がったようにも見えたが、だからといってトンネルに入ることはなかった。

その後、それなりに場所を取るこのトンネルが邪魔だったので、ソファの隅に立てておくと、再び寿喜が姿を見せた。

すると、今度は上部に付いていたボールで遊び始めた。
どんな状況でも、どんなアイテムでも遊びにつなげられる器用さを見せる。
まぁ楽しんでもらえたようなので、嫁女房も満足だったことだろう。
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

猫用おもちゃに踊らされる動物たちにクリックを。

素直に遊べない気難しい石像猫にも二発目を。
【今日の一言】
ゲリラ豪雨も別にいいのですが、交通機関に影響が及ぶのだけは勘弁ですよね。
| 日常 | 07:57 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑