夏のおかしな存在
いくら夏が大好きな俺でも、昨年あたりからのこの猛暑には命の危険すら感じます。 今年は夏の終わり頃から活発に遊び始めようと思います。 局長です。
――― さて、今朝の “撮って出し” 写真を。

いろいろと疲れがたまっているので、こんな気の抜けた内容で本日はご容赦を。
「お待ちください」 記事をアップして寝室へ上がると、もうお日様が昇っていた。
昼夜逆転である。

すると、そこにはクソ暑いのに寿喜が嫁女房に密着しながら寝苦しそうにしていた。
リビングはエアコンをつけているというのに、何ゆえわざわざここで・・・・

俺たちも動物たちも、一日中クーラーに当たってばかりなので、深夜や朝方など、なんとか凌げる暑さの時間帯は、できるだけ窓を開けて扇風機で過ごしたりしているのだが―――

寿喜はクーラー云々ではなく嫁女房と運命を共にしたいらしい。
クーラー嫌いの稚葉と違って、むしろクーラーに依存した猫だというのに。

嫁女房も、この暑さの中で布団を掛けて寝るという暴挙に出ているし、あまりの暑さに脳がダメージを受けているのかと心配になるような光景だった。

その後、少しばかり仮眠してリビングへ降りると、網戸越しに外の世界を楽しんでいる猫たちが勢ぞろい。
さっきまで寝室で寝ていたはずの寿喜まで。

そういえば、寿喜はどこへ行ってもそこにいる。
ディズニーランドのミッキーみたいに、実は複数匹存在しているんじゃないかと疑ってしまうことすらある・・・・
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

嫁女房と運命を共にするらしい寿喜にクリックを。

それでも眠りに就ける順応性にも二発目を。
【今日の一言】
暑さにグッタリでアクセス等もガタ落ちのお盆休みですが、動物たちに変わらぬ応援を。
| 寿喜 | 15:33 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑