段ボールの大切さ 【嫁女房日記】
お盆休みも終盤ですね。 今日は金曜日ですが、嫁女房による 「嫁女房日記」 です。
今回も諸般の事情により、いつもの木曜日ではありませんが、どうぞお付き合いください。
――― 今回もまた、こんなお話です。

「猫との生活未経験者の私が不安を抱きながら始まった局長邸での新生活」 シリーズ。
一緒に住んでみて改めて感じたのは “猫って本当に箱(段ボール)が好きなんだなぁ・・・・” ということでした。

それまでは正直、段ボールは単なる資源ゴミ。
部屋にあると邪魔になるので、中のものを取り出したら即座に畳んで捨てていました。

それが局長邸で生活をして一変。
段ボールはニャンズたちの大切な癒しスポットを作ってくれます。
だから今の局長邸ではごらんの通り。

1箱に1匹。
きれいにみんな、納まっています。

この光景を見て、思わず 「みんな箱が好きだね~」 と声をかけてしまいました。
すると、私の声が眠りを妨げたのでしょうか。
今度はめちゃめちゃ迷惑そうな顔をされました。

何はともあれ、1箱に1匹なんて理想的じゃないですか!
めでたし、めでたし!
・・・・・と、話しはここで終わりません。

しばらくしてまた箱(段ボール)を見ると・・・・
え?!
そこには小さな箱に納まる2匹の姿が。

この光景を見て、思わず 「なんでわざわざ2人でこんな小さな箱に入っているの~?」 と声をかけてしまいました。
すると、またも私の声がムードを壊してしまったのでしょうか。
再びめちゃめちゃ迷惑そうな顔をされました。

この光景を見て箱(段ボール)は人数分なくても良いことを知ったのでした。
局長さんがランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

段ボールが大好きな猫たちに応援クリックを是非

一匹一箱でなくてもいいルールにも二発目もどうか
【今日の(局長の)一言】
そろそろお盆休みも終わりに向かってますね。 台風に踊らされましたが楽しかったですか?
| 嫁女房日記 | 05:53 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑