fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年09月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

笑顔のち怒り顔

土曜日の昼下がりに、こんにちわ。

暑さで庭に除草剤を撒くことすらできずにいます。 外での作業は命に関わるような気さえしてしまう暑さです。 いつから日本はこんなに暑い国になったのか。 局長です。



――― さて、このレポートもいい加減に締めなければ。


20190803_ドッグカフェ1

そう、恒例となりつつある 『ダニエル・ウェリントン』 のモニター記事用の写真撮影に訪れた、某ドッグカフェでのレポートである。



20190803_ドッグカフェ2

雄々しいドーベルマンも、まさかの 『アイボ』 “ハチ” も帰ってしまい、遊び相手がいなくなってしまった真熊だが、テーブルの上にまだお肉が残っていたことに気付いたらしい。



20190803_ドッグカフェ4

遊び相手はいなくとも、美味しいお肉があることで、まだかろうじて笑顔を保てているようだ。



ということで、白目を剥きながら再びお肉に食らい付く真熊。


20190803_ドッグカフェ5

シニア犬になっても、食欲だけは若い頃のままだ。



ちなみに、ここまでの真熊のテンション推移を振り返ると ―――


20190803_ドッグカフェ3

こんな感じだ。

入店から有無を言わさず撮影に取り掛かり、終わったところで報酬のお肉
その後、ドーベルマンやアイボの飼い主さんと遊んでもらい、テンションもこの日の最高潮に。



20190803_ドッグカフェ6

そんな “最後の砦” であったお肉も食べ終わってしまい、いよいよ真熊の笑顔をキープする術は、俺たち人間だけとなってしまった。

真熊の視線も、おのずと俺たちに強く注がれるのだが ―――



20190803_ドッグカフェ7

実は俺たちには他にやらねばならないことが・・・・

嫁女房は職場であれこれ課題があるらしく、訴えるような真熊の視線を鬼スルーしながらテキストに目を落とす。



20190803_ドッグカフェ8

一方の俺も、とある方面で膨大な宿題を課せられており、正直真熊の遊び相手などしている余裕は1ミリもなく、必死に 『ポメラ』 で文章を打っていた。



20190803_ドッグカフェ9

さっきまでなんとか笑顔を保てていた真熊だったが、気が付くと非常に厳しい視線を俺に浴びせるようになっていた。

お肉が食べられただけでも満足してほしいのだが・・・・






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

遊んでもらえずにて怒り気味の真熊にクリックを。



人気ブログランキング

不満がないときの笑顔とのギャップに二発目を。



【今日の一言】

アクセス等が悲しいくらいに激減する週末ですが、怒り気味の真熊に変わらぬ応援を。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| ドッグカフェ | 14:48 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ