夫婦(めおと)猫の現在地
西日本を襲った大雨もようやく終息して、今日からはお日様がのぞいているようで、ひとまず安心ですね。 梅雨明けまであと2週間といったところでしょうか。 局長です。
――― さて、本日は週末だけど 「お待ちください」 はなしで、いきなり本更新へ。

なんとなく久しぶりとなってしまった、この2匹のペア。
“夫婦(めおと)猫” として、当時独身だった俺の前で無神経にベタベタとしていた不謹慎な猫、稚葉とにいな。

14歳のにいなと、推定8歳の稚葉による “年の差カップル”。
人間の年齢に換算すると、72歳のオスと48歳のメス ―――

う~~~ん、人間の年齢に換算する必要は1ミリもなかったな・・・・
あれこれ想像してしまい、週末の朝から嫌な気分になっちまったじゃないか。

そんな、神をも恐れぬラブラブぶりだった夫婦ペアだが、最近では2匹が一緒にいる姿もとんと見なくなっていた。
理由は簡単。

賢明な読者であるアナタも容易にお察しがついていると思うが、稚葉にとっての優先順位というか、“好きな相手” の順位に変動が生じたからだ。


【嫁女房が合流する前】
1位 にいな
2位 局長

【嫁女房が合流した後】
1位 嫁女房
2位 にいな
3位 局長

そう、嫁女房が我が家にジョインする前は、毎日のようにこうして “岩” もしくは “漬物石” のようなシルエットのにいなにもたれ掛かってくつろぐ稚葉の姿が見られたのに、最近ではむしろ “レアショット” になりつつある。

嫁女房の功罪というか、最近ではむしろ派閥の関係から寿喜とペアになっている姿のほうが多く見られるようになっている稚葉。

でも、たまにこうして思い出したかのようににいなに甘える姿を見ると、破局までには至っていないと分かり、なぜか安心する俺。

頭(顔)の大きさも年齢も大きく異なる2匹だが、これからも “猫界の年の差婚夫婦” として仲良くやってほしいものだ。
それはさておき、人相(猫相)悪いな、2匹そろって・・・・
ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

破局はしていない稚葉とにいなにクリックを。

にいなよりも嫁女房が好きな姿にも二発目を。
【今日の一言】
毎度のことながらアクセス等がガタ落ちしてしまう週末だけど、我が家の動物たちに応援を。

『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやっています。 割引クーポンもありますよ。
| 日常 | 06:07 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑