fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

春のワクチン祭り 2019 | 稚葉編

新しい週に、こんにちわ。

卓球やレスリングの選手権であれこれ大波乱が起きているようですが、マズイ点は東京五輪の前にすべて出し切って、ピークは本番にもってきてください。 局長です。



――― さて、先週から始まった、毎年恒例 “春のワクチン祭り” のレポート続編を。


20190617_稚葉ワクチン1

4匹まとめて一斉にワクチンをぶち込んでしまおうという一大イベントの後半戦。

トップバッターの真熊、2匹目の寿喜につづき、3匹目として診察台に上がったのは、ツンデレのメス猫・稚葉



20190617_稚葉ワクチン2

自宅でいきなり捕獲されてキャリーに押し込まれた時点で、本人(猫)も粗方予想はついていただろうが、稚葉を連れ出す場所なんて、病院か “千葉の両親宅” くらいしか存在しない。



20190617_稚葉ワクチン3

体重は、3.90kg
前々回から、3.64kg3.64kg ⇒ 3.90kg という推移だが、まぁ維持はできている。



20190617_稚葉ワクチン4

さっそく触診から始まり、目や口を診察。

他の3匹と違って病院への苦手意識が強いため、あれこれ抵抗する結果、かなりの頻度で “化け猫” 顔になってしまう。



20190617_稚葉ワクチン5

最近、肉球に激しい肌荒れを起こしてしまう炎症が再発していたので、併せて診てもらう。



20190617_稚葉ワクチン6

これは塗り薬で対処することになったのだが、稚葉は薬を塗っても舐めてしまうので効果が薄くなってしまう。

状況によっては、“パラボラアンテナ” みたいなヤツ(エリザベスカラー)を巻くしかないかな。



20190617_稚葉ワクチン7

化け猫顔を連発していたかと思いきや、今度は急に 「不安に満ちた女の子」 のような顔で俺に助けを求めてくる。



20190617_稚葉ワクチン9

だからといって俺にできることといえば、絶対に逃走しないようハーネスや体をしっかり保定することくらいなので、鬼のホールドぶりを見せてやった。



20190617_稚葉ワクチン8

聴診器での心音チェックにつづき、肛門からの体温測定。
いずれも異常なし。



20190617_稚葉ワクチン10

最後に、本来の目的であるワクチン接種へ。

こちらの都合など一切考えずに、カメラに尻を向ける稚葉。
撮れ高” などへの配慮に欠けた猫である。



20190617_稚葉ワクチン11

有無を言わさず “いちごミルク” みたいな色のワクチンを首元にぶち込まれて、稚葉も無事にミッション終了。

あとは肉球の炎症を地道にケアしていくだけである。






ランキングに参加しています。
更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

病院嫌いが顔に出過ぎの稚葉にクリックを。



人気ブログランキング

俺に助けを求める必死な目にも二発目を是非。



【今日の一言】

伊調馨とか内村航平とか萩野公介とか、レジェンドたちは無事に出場できるのだろうか。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 稚葉 | 07:26 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |