fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年07月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

したたかな里帰り

土曜日の昼下がりに、こんにちわ。

菅野が抜けた今、山口以外の先発陣がまったく試合を作れず、毎日6~7点取られれば、そりゃ打撃陣が頑張ったって勝てるわけないです。 投壊・巨人の話です。 局長です。



――― さて、最近の我が家のなんてことはないお話。


20190601_里帰り1

何度か綴ってきたが、これまで俺から受けてきた寵愛を忘れて、まんまと “嫁女房派” へと寝返った寿喜



しかし ―――


20190601_里帰り2

どんな気まぐれかは分からないが、久しぶりに “里帰り” してきた。

この頃は、まだスギ花粉被害がひどかったので、マスクをして寝ていた俺。
決して寝込んでいるわけではない。



20190601_里帰り3

どういう風の吹き回しだろうか。
あれだけシレっと俺の元を離れていきながら、虫がいいったりゃありゃしない。



また別の日にも ―――


20190601_里帰り4

PCチェアでくつろぐ俺の膝へ、いきなり飛び乗ってきた。
そして、いつものようにあれこれ文句を言うわけでもなく、膝の上で大人しくしている。



これは俺にも理由は分かっていた。


20190601_里帰り5

嫁女房が台所仕事をしていたのだ。
甘えたいのに甘えられないからと、俺を “代役” にしていただけなのだ。



そうかと思えば、この猫まで ―――


20190601_里帰り6

嫁女房が我が家に来てから、数日、否(いな)、数時間で “嫁女房派” を旗揚げしたツンデレの三毛猫、稚葉



何か言いたげな顔をしながら俺を見つめているかと思いきや ―――


20190601_里帰り7

膝に飛び乗ってきた。
実に久しぶりの出来事だ。



ちなみに、この現象も理由は明確だった ―――


20190601_里帰り8

今週の水曜日、嫁女房が泊まりの出張で家を空けていたのだ。

寿喜同様、甘える相手がいないからと、俺を “代打の切り札” 扱いしているだけなのだ。
せめてもの気持ちとしてか、“ふみふみ” をしているが。



20190601_里帰り9

実にしたたかだ。
自分の都合のみで周りを振り回す、人間界でも時折見るような厄介な行為である。



20190601_里帰り10

こうして、嫁女房派に寝返った二匹による束の間の “里帰り” が、極々たまに散見される我が家なのであった。






ランキングに参加しています。 更新の励みに投票クリックをお願いします ―――


にほんブログ村

久しぶりに “里帰り” してきた 寿喜にクリックを。



人気ブログランキング

俺を補欠扱いするしたたかな稚葉にも二発目を。



【今日の一言】

面白いくらいアクセス等がガタ落ちする週末ですが、我が家の動物たちに変わらぬ応援を。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 14:58 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ