fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

生誕46周年…

5月7日に、こんにちわ。

あなたの乾いた心に溢れ出る泉(オアシス)、局長です。
好きな駄菓子は、“鍵屋のふ菓子” です。



――― それはそうと、10連休明けの本日から無事に社会復帰できていますか?


20190507_46歳3

先日、“永遠の未完の大器”、“フォーエバー不発弾” といった異名を欲しいがままにする “平成最後の小者独身” の俺が、意外や意外にも結婚したということで、ちょいちょいお祝いを戴いたりしている。



20190507_46歳4

恐縮です、実に恐縮です。

こんなことなら今からでも 『Amazon欲しいものリスト』 を大々的に公表しようか―― なんて浅ましいことも考えてしまうが、少し前にもこんな素敵なお祝いの品が。



20190507_46歳5

・・・・と、その一品を紹介しようとしている傍から、寿喜がしつこくカットインしてくる。

いざ本人(猫)を撮影しようとカメラを向けると頑なに目線をよこさないくせに、こうして別の被写体にカメラを向けているときに限って “目線込み” でカットインしてくるのは一体なぜなのだろう。



20190507_46歳6

浪速のプロボウラー夫妻 “ポン太ファミリー” のお二方からのプレゼントだ。
ありがとうございます。



20190507_46歳7

さっそくラッピングを解いてみると、お鍋やお皿のブランドで、庶民にとっての憧れの的 『ル・クルーゼ』 のラウンド・ディッシュ(お皿)と、カトラリー・レスト(箸置き)のペアセットが。



20190507_46歳8

シャレオツ
実にオシャンティー

そこへ今度は、どこからともなくツンデレ猫の稚葉が。



20190507_46歳9

お皿=ごはん” という、まぁ間違いではない脳内方程式が成り立っているらしい。

でも、残念ながらごはんは少し前に食べたばかりじゃないか。
それ以前に、猫のごはんにル・クルーゼのお皿など使うものか。



20190507_46歳10

ポン太ファミリー夫妻には、お礼に何かボウリング用品でもお送りしようかと考えたのだが、きっとマイボールはこだわりの一品をお持ちだろうから、代わりにユアボールを送ろうかと思案中でである。(←?) 




20190507_今日はなんの日


上記の結婚や動物たちの誕生日など、最近の当ブログはお祝い事がつづいていたが、本日はそのひと区切り的な “節目” の日であることを覚えているだろうか。


20190507_46歳1

賢明でスマートな読者のアナタなら、抜かりなくご承知いただいていることだろう。

本日5月7日という日は、決して 「今日から社会復帰かよ~」 などという後ろ向きなメンタルになるべきではない、“プッツン” するくらいにハッスルしながら国を挙げてフィーバーするような記念すべき日なのである。



20190507_46歳2

そう、46年前のオイルショックが起きた年、まさか翌年に長嶋茂雄が引退することになるなんて誰も想像していなかったこの日に、俺という男がこの世に生を受けたのだ。

もはや、「おめでたい」 など1ミリも思わなくなってしまったが、晴れて46歳になりました。



20190507_46歳11

幻聴なのか、毎年この日になると、どこからともなくこの歌が聞こえてくる。

幸い、今年は独り者ではなくなったので、“嫁女房” に皇帝ネロの 「即位の宴」 バリに三日三晩お祝いしてもらおうと目論んでいる・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

「おめでとう!」クリックを盛大に。 おめでたくないけど



人気ブログランキング

悲しさと虚しさと心細さを、いつも感じている・・・・♪



【今日の一言】

46歳なんて完全な中年のオッサンじゃないか。 自分がそんな年齢になるなんて・・・・




『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 局長 | 04:50 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |