贅沢な時間の使い方
巨人がようやく我々ファンをもっともイラつかせる存在である中島を2軍落ちに。 でもヤクルトはもっとドえらいことになっていますね。 分かりますよ、その気持ち。 局長です。
――― さて、少し前の4月初旬のお話。

まだまだ肌寒さがあり、ホットカーペットを使用していた当時の我が家。
そう、猫たちをこれでもかというほど堕落させた禁断のアイテム、ホットカーペット。

ホットカーペットの温もりを全身で味わおうとしているのか、丸まって眠るという猫の基本的な睡眠フォームを度外視した伸びきったフォルムで横たわる寿喜。

一方、暑がりの真熊はホットカーペット運転中は、決してこの上で横たわることはない。
かまくら型ベッドには入るので、きっと人工的な熱を浴びせられるのが嫌なのだろう。

しかし、この二匹 ―――

なんて贅沢な時間の使い方をしているのだろうか・・・・

明らかに二匹の周りだけ、時間がゆっくりと流れている。
心なしか、カメラのシャッタースピードも遅くなっていたような気がする。

寿喜に至っては、撮影への協力体制すら見せなくなりやがった。
俺に背を向けて本格的に眠りに落ちようとしている。

真熊は、どこかへお出掛けに連れて行ってもらえるんじゃないかと、まだ希望を捨てない輝いた目を見せている。

その後も時間の概念を無視したかのようなのんびりっぷりを見せつける寿喜。
きっとコイツにだけ、一日36時間くらいが与えられているのかもしれない。

明日からの週末も、こんな姿を見せつけられるのだろう。
まぁ、実情は週末だけでなく毎日がこんな生活なんだけど。
ランキングに参加しています。 更新の励みに投票クリックをお願いします ―――

相変わらず暑がりの真熊に愛のクリックを。

ゆっくりした時間の中で生きる寿喜に二発目を。
【今日の一言】
巨人も2年前に13連敗があったので、今のヤクルトファンの気持ちは痛いほど分かります。
| 日常 | 07:37 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑