挨拶回りスタート
いよいよ今日一日をを凌げばGW突入ですよ。 10連休。 国からの贈り物の10連休。 目が腐るほど寝て、脳が溶けるほど遊んで、充実した日々を過ごしましょうね。 局長です。
――― さて、2年ぶりの訪問となったドッグラン 『チビクロハウス』 レポートの続編を。

真冬だというのに、まさかの激混み状態のフィールド内。
比較的いつも空いていた2年前とは大違いの繁盛ぶりとなっていた。

寒さを堪えながら犬たちを見守る飼い主陣を嘲笑うかのように、当の犬たちは季節感ゼロの勢いで走り回っている。

真熊の横を次から次にイタグレ(イタリアン・グレイハウンド)が激走して過ぎ去っていく。
見るからに寒そうな風貌だというのに、予想に反して躍動感に溢れていた。

さらにこの日は、なぜか真熊にとってもっとも相性のいい犬種である “ミニチュア・シュナウザー” も来ていた。
理由は分からないのだが、真熊は昔からこの犬種とはやたら気が合うのだ。

“ハイジのおじいさん” を思わせるような風貌だが、総合してどの子も温厚。
その辺りが真熊にとっても安心感を得られるのだろうか。

そしていよいよドッグランにおける真熊のルーティーン、“挨拶回り” が始まる。
片っ端からよその人のもとへ出向き、おもむろに車庫入れして背中をかいてもらうのだ。

なんとなく真熊なりに狙いを定めて順に回っているような様子なのだが、その法則は俺も未だに解明できていない。

この日は混み合っていたため、真熊にとっても実に忙しい挨拶回りとなったのであった。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

いよいよ本領を発揮し始めた真熊にクリックを。

テンション高めの真熊に二発目のクリックを。
【今日の一言】
平成最後の花金は地元の友達との飲み会になりました。 朝帰りコースになるな・・・・
| ドッグラン | 04:30 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑