fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

真冬だけど楽しさ爆発

木曜日の朝に、こんにちわ。

我が巨人が5連勝と絶好調の中、広島カープが6連勝で明らかに勢いを取り戻してきていて不気味で仕方ありません。 やっぱり地力のあるチームなんですよね。 局長です。



――― さて、先週スタートしたっきりになっていたレポートを再開。


20190425_ドッグラン2

2ヶ月も前のお話になってしまったが、2月3日(日)、かつての行き付けだったドッグラン 『チビクロハウス』 に実に2年弱ぶりに行ったレポートである。

20111231_アイコン 前回のお話 >>> 2019.04.19 『2年ぶりの場所



20190425_ドッグラン1

真冬の寒空の下だというのに、人と犬でごった返していたチビクロハウス。
この2年の間に知名度が上がっていたようだ。



20190425_ドッグラン3

ライオンキング』 のように、アジリティ用の台に上って悦に浸っている真熊
その下にもよその犬たちが大渋滞。



20190425_ドッグラン4

久しぶりの訪問になってしまったが、すぐにここを思い出したようで、いろいろと遊び方を模索しているらしい。



20190425_ドッグラン5

そんな毛むくじゃらの黒いヤツを、不思議そうにガン見するボストンテリアが。
えらい至近距離で、穴が開くほど見つめつづけている。



20190425_ドッグラン6

当の真熊は、どうやら次のターゲットが決まったらしい。
ボストンテリアにも、それは通じたようだ。



20190425_ドッグラン8

そして、勢いよくGO。
ちょこまかちょこまかと小走りのダッシュで疾走する。



だが、どんな遊び方に行き付いたのかと思ったら ―――


20190425_ドッグラン7

単なるマーキングだった。

このドッグランすべてを自分の縄張りに治めようというのだろうか。
結界でも張るのかと思うほど、ここからしばらくはマーキングに勤しんだのだった。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

久しぶりの訪問に楽しそうな真熊にクリックを。



人気ブログランキング

テンション高めの真熊に二発目のクリックを。



【今日の一言】

地力のある広島カープと、リリーフ陣に不安が残る巨人。 夏場あたりに変動が起きるかな。




『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| ドッグラン | 07:33 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |