fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

リボン兄弟

日曜日の朝に、こんにちわ。

オードリー春日の結婚はビックリでしたね。 しかもドッグカフェ店員だなんて、犬好き、つまり我々と同種の女性ということですよね。 春日への好感が上がった局長です。



――― さて、オードリー春日とは関係ないが、ベクトルは同じほうを向いたお話。


20190421_にいなリボン1

少し前に俺も結婚なんてしたもんだから、ちょいちょいお祝いをいただいていた
この日もこんな可愛いラッピングがされたプレゼントが届いた。



20190421_にいなリボン2

お送りいただいた方に 「届きました」 という写真を送るべく、石像のようにピクリとも動かない猫にプレゼントを立て掛けて撮影スタート。



20190421_にいなリボン3

背景” は何やらバタバタしているが、石像猫は時間が止まっているかのように静止しているので、写真が撮りやすいったらありゃしない。



20190421_にいなリボン4

そして、例によってラッピングから解いた可愛いリボンがもったいないので、撮影を手伝ってくれた石像猫にいなに巻いてあげることに。



20190421_にいなリボン5

もはや、にいなのリボンは、あまりの巻きやすさにシリーズ化しつつある。

20111231_アイコン 2018.12.23 『上流階級のリボン
20111231_アイコン 2019.03.22 『リボンとカットイン



しかし、この写真を撮る直前 ―――


20190421_にいなリボン6

カメラの前に割り込んでくるヤツが。

天然猫の寿喜
今回はいつもの “カットイン” ではなく、自分もリボンをしてほしいという要求らしい。



20190421_にいなリボン7

偶然にも別のプレゼントに巻かれていたリボンがもう一本あったので、仕方なく “嫁女房” が寿喜にも巻いてあげることに。



20190421_にいなリボン8

いつもだったらこの手のことをすると嫌がって逃げるくせに、今回は自分から望んだだけあって不自然なくらいに大人しくジッとしている。



20190421_にいなリボン11

にいなのしていることは、とりあえず何でもやってみたい、生粋の “” 的な性分の寿喜。
不思議な猫である。



20190421_にいなリボン9

すでにリボンを装着済みのにいなも、その様子を見守る。
なんなんだ、この不思議な絵面は。



20190421_にいなリボン10

こうして、駄々をこねてきた寿喜にもリボン装着完了。



誇らしげだ。


20190421_にいなリボン12

実に誇らしげな顔をしているじゃないか、寿喜。
まるで英国紳士に飼われている気品のある猫みたいじゃないか。



20190421_にいなリボン13

ちなみに、寿喜とは比較にならないくらいリボン慣れしているにいなは、偶然にもリボンと色が一緒だったダイソンの掃除機と共に写真を撮ったりしてみていた。

こっちも気品が高そうだな。
どちらも野良猫出身だけど・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

リボンを巻いた気品のある猫たちに愛のクリックを



人気ブログランキング

“アクセス等がガタ落ちする週末” に二発目を。



【今日の一言】

春日の奥さまは、あの金銭感覚についていける懐の大きな女性なんですね。 素敵だ!




『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 10:35 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |