fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年04月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

尻枕と眠り猫

日曜日の昼下がりに、こんにちわ。

開幕カードだけあって地上波でテレビ中継をやっていると、気になってブログの更新作業が一向に進みません。 巨人VS広島戦の話です。 マツダで勝ち越してくれ。 局長です。



――― さて、なんてことないお話シリーズ。


20190331_犬猿の仲1

相変わらずホットカーペットの温もりの前に、猫としては完全に無力化させられている天然猫の寿喜



20190331_犬猿の仲2

丸くなって眠る猫本来の習性も放棄して、少しでも多くの面でホットカーペットの熱を受け止めようとする効率的な寝相を見せる。



20190331_犬猿の仲3

実によく寝ている。
いろいろなを発しながら、生きることさえ面倒くさがっているかのような眠りっぷりだ。



20190331_犬猿の仲4

でも、パシャパシャとシャッター音を響かせながら写真を撮りつづけていると、さすがに目が覚める瞬間もある。

だからといって、そこから起き上がることなど絶対にないのだが。



20190331_犬猿の仲5

ちなみに、窓側には別の猫が。

逆光で “黒ヒョウ” のように見えてしまうが、そんなにワイルドな要素は1ミリもない、単なる濃いめの無彩色の猫である。



20190331_犬猿の仲6

そんなにいなからしても、この寿喜の熟睡ぶりには異常性すら感じてしまうらしい。
ひょっとしたら春の終わりくらいまではこのままなのでは・・・・とさえ思ってしまう。



20190331_犬猿の仲7

そして、この異常ぶりは夜になってからも変わらない。

いや、それどころか、にいなの尻を枕にするという、さらに深い眠りに就こうという本気度さえうかがえるじゃないか。



20190331_犬猿の仲8

当のにいなも、動くに動けなくなってしまっているらしい。
今年の寿喜は、一体いつまで活動を放棄しつづけるのだろうか・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

動くことを完全に放棄している寿喜にクリックを。



人気ブログランキング

尻を枕にされるにいなにも同情の二発目を。



【今日の一言】

15時現在、丸にようやく初安打が。 この一本で調子が上昇してくれるかな。




『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 15:04 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ