fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年04月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

今週の我が家

土曜日の昼下がりに、こんにちわ。

今週は貴乃花の急激な態度の軟化に始まり、イチローの電撃引退があり、他のニュースがまったく頭に入らないし残りません。 巨人の調子はどうなってるのだろう。 局長です。



――― そんな、イチロー引退という事態の大きさをまったく理解できていない存在が。


20190323_真熊おねだり1

我が家の動物たち。
俺と同い年、45歳のメジャーリーガーが現役生活に終止符を打った現実が伝わっていない。



20190323_真熊おねだり2

状況を把握していることと言えば一つだけ。
俺の元から何やら美味しそうな匂いが漂ってきているということ。



20190323_真熊おねだり3

イチローの引退に、やけ酒のようなテンションで晩酌を始めようとしているところへ、その匂いをキャッチしてしまった真熊がやって来たのだ。



20190323_真熊おねだり4

後方では、寝ているのか意識を失っているのかよく分からない猫が一匹横たわっている。
もし後者だとすれば、この寿喜イチローの引退に衝撃を受け過ぎているということか。



20190323_真熊おねだり5

真熊は、こんなときだけ無駄に嗅覚を働かせてしまう。
日頃は嗅覚どころか、五感のすべてが10%ずつくらいしか働いていなさそうなのに。



20190323_真熊おねだり6

寿喜はどうやら起きているらしい。
でも、ホットカーペットの温もりが気持ち良さ過ぎて動くことができないようだ。



20190323_真熊おねだり7

その後も真熊のしつこいおねだりはつづく。

イチロー引退の激震に揺れる我が家にあって、その感傷に浸る暇もないほどに、しつこく “高速ガリガリ” を浴びせてくる空気の読めなさ。



20190323_真熊おねだり8

一方の寿喜は静かにイチローの決意を受け入れようとしているのだろうか。

こうして、ここ2~3日の我が家は人も動物も落ち着かない状況がつづいている。
来週は平和に過ごしたいものだ。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

こんなときだけ嗅覚が無駄に働く真熊にクリックを。



人気ブログランキング

グロッキー状態の寿喜にも二発目のクリックを。



【今日の一言】

貴乃花も急に一人になってしまって寂しくなったのだろうか。 いびつな家族だなぁと思う。




『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 14:20 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ