fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2019年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年04月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

猫草の魔力 【動画あり】

祝日の昼下がりに、こんにちわ。

久しぶりに土日以外の昼間にテレビを見ましたが、どのチャンネルもピエール瀧のニュースですね。 ちなみに俺は20代の頃は電気グルーヴをすごく聴いていました。 局長です。



――― さて、かれこれ二ヶ月ほど前のことになるのだが、我が家のちょっとした事件簿。


20190321_猫草1

ペット用品店で、こんなものを買って帰ってきた。

ペットグラス』、通称 “猫草”。
猫が好んで食べる食用の草である。



正式名称はペットグラスと称するだけあり、猫だけでなく犬も食べる。


20190321_猫草2

よく犬が散歩中に路傍の草をいきなり食べ始めることがあるように、消化不良を起こしているときなどは好んで食べるのだ。

しかし、真熊は一口も食べなかった。



20190321_猫草3

では、猫たちはというと ―――



20190321_猫草4

少なくとも、真熊よりはいい反応を見せた。
まずは寿喜が興味を示してきた。



20190321_猫草5

その後方で爪とぎに精を出していた稚葉も、寿喜が何かを吟味している様子に気付いたらしく、当ブログの展開を意識したかのようなオーバーリアクションを見せてきた。



20190321_猫草6

おもむろに近寄ってくる稚葉。
まさか寿喜だけが何か美味しいものを食べているんじゃないかという疑念も抱いている様子だ。



20190321_猫草7

そして、寿喜同様に猫草をチェック。
むしろ野良猫キャリアが長かった稚葉のほうが、猫草に造詣が深いのではなかろうか。



20190321_猫草8

すると、予想どおり躊躇なく食べ始めた。
ネコ科の獣” 感を丸出しにした、実に可愛くない顔で。



20190321_猫草9

そこへ、今度はにいなが。

当然だろう。
他の二匹が何かを食べていれば、自分だけ除け者にされまいとジョインしようとするものだ。



20190321_猫草10

カオス・・・・

猫が3匹で一つの草を無言でむしゃむしゃと食べつづける異様な光景。
何かの “儀式” にすら見えてきた。



20190321_猫草11

結局、にいなと寿喜は、これが何かも分からずに食べていたらしい。

ニガイし決して美味しくはないけど、なぜか食が進んでしまう―― 人間にとっては辛い食べ物のような感覚だろうか。



では、ここまでの様子を動画でお楽しみください。



これまで草なんか食べさせてきていないのに、やはり本能がそうさせるのか、夢中になって食べる猫たち。



20190321_猫草12

とはいえ、猫草とは決して猫用のおやつではない。
食べさせる用途があるのだ、しかもそこそこ厄介な。




実は、毛づくろいにより胃にたまってしまった毛玉を吐き出させるのが主の目的。
その他には、食物繊維を摂って便秘を予防したりする効能もあるのだが、メインは吐くこと。



結果 ―――


20190321_猫草13

本当によく吐いた。
これでもか! というほど吐いた。

吐しゃ物の掃除をしながら、こんなものを買ってきてしまった自分を全力で責めた・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

食べた分だけキッチリ吐いた猫たちにクリックを。



人気ブログランキング

きっともう二度と買ってこないな、猫草なんて。



【今日の一言】

20代の頃はカラオケで電気グルーヴの 『カメライフ』 とかけっこう盛り上がったもんです。




『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 15:55 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ