fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

いろんな犬とこんにちは・第四陣 | 駒沢公園で会いましょう⑫

火曜日の朝に、こんにちわ。

世の中はまだまだ “嵐ショック” が収まらないことでしょう。 3年前の “SMAP事件” の反省があったからか、今回は事務所も用意周到な感がありましたね。 局長です。



――― さて、本日も 『駒沢公園で会いましょう』 レポートのラストスパートを。


20190129_駒沢公園1

15:30を回っても尚、次々に人の波が。
第四陣は、もっとも多くの読者さんが来てくれていた。



20190129_駒沢公園2

・・・・が、なぜか皆さん “フェンス越しの民” であった。
犬連れでない人が多かったのだ。



20190129_駒沢公園8

それもあって、真熊と “志熊” を抱っこする気満々のようで、フェンス越しに俺へ突き刺さる視線が尖ったナイフのように痛かったくらいだ。



20190129_駒沢公園3

「早く・・・・ まぐちゃんを早く・・・・」

―― という聞こえないはずの声が、耳の奥でわりと大きめに聞こえていたが、俺は構わずよそのサマーカットのポメラニアンを抱っこしていた。



20190129_駒沢公園4

中には、脳に直接語り掛けてきた人もいたはずだ。
おかげで何度か偏頭痛に襲われた。



20190129_駒沢公園5

以前に会ったことのある子もいた。
シェリー”。

間違いなく尾崎豊の名曲から取った名前だろう。



20190129_駒沢公園6

一歩間違えたら “卒業” とか “ダンスホール” といった名前になってしまっただろうに、シェリーなんてハイカラな名前をチョイスしてもらって幸せ者だな、キミは。



20190129_駒沢公園7

実は過去に2回ほど会っているのだが、そのときの犬と、今ここで一緒に抱っこされている犬が同じヤツなのか、はたまた赤の他人なのか、判断がつかないのか。

いや、その前にきっと過去2回のこと記憶など消え去っていることだろう。



20190129_駒沢公園9

ときに、志熊の何がそんなに気になっているのやら。
異常に短いマズルだろうか。


シェリーのブログでの本企画レポート >>> ma cherie|cherieとの日記






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

誰が来ようがマイペースの志熊にクリックを。



人気ブログランキング

明らかに電池残量が少ない真熊にも二発目を。



【今日の一言】

ちなみに俺はジャニーズでは 『ザ・グッバイ』 派でした。 その中でもヤッチン派です。




『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 会いましょう企画 | 02:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |