fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

上流階級のリボン

日曜日の朝に、こんにちわ。

三連休の中日ですね。 エスパー伊東が芸能界引退という悲しいニュースが飛び込んできましたが、今夜の 『下町ロケット』 の最終回に神経を集中させます。 局長です。



――― さて、きっとアクセス等も激減するであろう連休中なので、他愛もないお話を。


20181223_にいなリボン1

我が家の動物たちの中では最年長で、アスファルトみたいな色をした、石像のようにピクリとも動かない、漬物石みたいなシルエットの猫・にいな



20181223_にいなリボン2

最近、このにいなに少しばかり変わった出来事があったのだが、賢明な読者のアナタであればさすがに把握できていただろうか。

いや、できていないワケがない。



20181209_真熊5

そう、実は首回りに赤いリボンを装着しているのだ。
品のある赤いリボンを。



20181223_にいなリボン3

別に俺がメルヘンチックな思いに浸り始めたというわけではない。
当然だがクリスマスを意識していることもない。



20181223_にいなリボン4

理由は至ってよくあること。
きっとアナタも動物を飼っていれば、明日にでも起こり得ることである。



20181223_にいなリボン5

先日、職場の忘年会があったのだが、なぜかそこで幹事の女子から、きれいにパッケージングされたお菓子が全員に配られた。



20181223_にいなリボン6

帰宅してからパッケージを開封したのだが、せっかくお菓子を飾ってくれていたそのリボンを無慈悲に捨てるのも気が引けたので、ちょうど足元にいた石像みたいな猫の首輪に付けてみたのだ。



20181223_にいなリボン7

オシャレをすると気分が高揚する心理は、どうやら猫にも通ずるものらしい。
この写真からも明らかなように、にいなのテンションは瞬間湯沸かし器の如く上昇している。



20181223_にいなリボン8

その後も、とくにリボンを嫌がる素振りも見せず、まるで蝶ネクタイをした紳士のように気品に満ちた振る舞いを見せつづけるにいな。

“上流階級の猫” そのものの姿だ。



20181223_にいなリボン9

まるで後ろにいる寿喜が、その辺にいる野良猫のような安っぽさに見えてしまうほど、猫のランクを一つ二つ上げてしまう赤いリボンの不思議な魅力。



20181223_にいなリボン10

以前、『サザエさん』 宅の “タマ” みたいに首輪に鈴を付けてみたら、狂ったように嫌がったのだが、どうやらリボンは気に入ってくれたらしい。

今度はもっとちゃんとしたリボンを買ってきてやろうじゃないか。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

上流階級の猫へのランクアップにクリックを。



人気ブログランキング

まるで “貴族猫と庶民猫の邂逅” みたいな姿。



【今日の一言】

今クールのドラマは面白い作品が多かったですね。 「中学聖日記」に「今日から俺は!!」など。
 


七度目のダニエル・ウェリントン

『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやっています。 割引クーポンもありますよ。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| にいな | 10:24 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |