fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

資材調達ポメラニアン

週の真ん中に、こんにちわ。

もう抜け殻です・・・・ 放送終了の5分前まで視聴者を裏切るような展開だったのに、最後の最後にどんでん返しで。 なんの話かって? 『中学聖日記』 の話ですよ! 局長です。



――― さて、先日まで長らくつづいた “某獣医大の学園祭” レポート。


20181219_ホームセンター1

実は、あのレポートにはちょっとだけ “つづき” があった。

本日は、その「つづき」となる、帰りの道中でのお話を。
改めて、かれこれ1ヶ月半も前のことになるが、10月28日(日)のお話。



20181219_ホームセンター2

自宅までの帰路の途中、某ホームセンターに立ち寄った俺は、真熊をペット用カートに入れて、DIY用の資材をあれこれ調達していた。



20181219_ホームセンター3

学園祭で見せていたあれだけの眩しい笑顔は、まるで幻であったかのように、仏頂面に一変しているカートの中の真熊。



20181219_ホームセンター4

潔いほどに “リセット” されている。

ホームセンター内にも、獣医大に負けないくらい大勢の人が行き来しているというのに、学園祭での「それ」と何が違うのだろうか。



20181219_ホームセンター5

何はともあれ目的としていた資材はすべからく購入でき、10,000円ほど支払ってホームセンターを後にした俺と真熊。

けっこう本格的なDIYに勤しんでいるのだ、最近の俺は。



20181219_ホームセンター6

帰宅後の真熊は、完全に電池切れの有り様だった。
かろうじて目は開いているので、iPhoneで言うところの “低電力モード” みたいな状態だろうか。



20181219_ホームセンター7

まぁ、最初から最後まで終始笑顔で、ましてや最後の小一時間はドッグランを走り回っていたので、そりゃ無理もないかもしれない。

充実感に満ちた心地よい疲れのはずだ。



20181219_ホームセンター8

そうそう、きっとこのレポート “番外編” を読んでいるアナタの内心たるや、

「いつになったら 『駒沢公園で会いましょう』 のレポート始めるんじゃ、この絵にかいたような好青年が!」

という思いでいっぱいのことだろう。



20181219_ホームセンター9

当日お越しいただいた方々へ投げ掛けている “写真大募集” がそろそろ集まってきたので、来週にはスタートできると思います。

よって、乞うご期待。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

俺の資材調達に付き合わされる真熊にポチっと。



人気ブログランキング

例のクールハウスで眠りに落ちそうな真熊にも。



【今日の一言】

有村架純の相手役を務めた新人俳優の岡田健史くんは、大ブレイクの予感ですね。
 


七度目のダニエル・ウェリントン

『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやっています。 割引クーポンもありますよ。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 真熊 | 02:59 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |