fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

志熊と『ダニエル・ウェリントン』

日曜日の朝に、こんにちわ。

指原莉乃がHKT48を卒業するんすね。 でも一般の人にはアイドルとしての顔よりもバラエティ番組でのタレントとしての印象のほうが強いんじゃないでしょうか。 局長です。



――― さて、先日紹介した七度目の “ダニエル・ウェリントン” モニター企画。


20181216_ダニエルウェリントン1

ちょうど “志熊” が家に来ていたときに商品が届いたこともあって、調子に乗ってかなりの点数の写真を撮ってしまっていた。


 【そのときの記事】

 2018.12.10
 『七度目のダニエル・ウェリントン




20181216_ダニエルウェリントン2

それらがまたいい笑顔、いい表情ばかりだったので、先日の記事では使えなかった写真たちを、本日は一気に放出してしまおうと思う。

当然、『ダニエル・ウェリントン』 の宣伝は忘れずに。



20181216_ダニエルウェリントン3

・・・・と言いつつも、これは志熊ではなく真熊

恐らく「ダニエル・ウェリントン」とここまで長く、深く付き合ってきたポメラニアンは、世界広しと言えど真熊の他には数十匹くらいしかいないだろう。(案外いる計算だが)



20181216_ダニエルウェリントン4

これは正真正銘の志熊。

ダニエル・ウェリントン」がどれだけ有名な時計ブランドか理解しているはずもないが、カメラ目線だけはキッチリこなしている。



20181216_ダニエルウェリントン6

真熊に至っては、これが7度目だけあって、もはや小馴れた感すら見せてくる。
ビジネス的なスマイルを自由自在に出せるまでに成長してしまっている。



20181216_ダニエルウェリントン5

日頃は老人との二人暮らしで、散歩に行っても、よその人にも犬にも会わない過疎地での生活だというのに、なぜか人見知りも犬見知りもせず、初めて訪れるドッグランでも実にフレンドリーに遊ぶことができる志熊。



20181216_ダニエルウェリントン7

恐らくは真熊から受け継いだDNAによる遺伝子的な才能だとは思うのだが、ひょっとしてこのカメラ目線もそうなのだろうか。

写真など一枚も撮らない老人との生活なのに、なぜかカメラ目線は完璧にこなすのだ。



20181216_ダニエルウェリントン8

ちなみに、寿喜はカメラ目線が下手である。

ごはんなど、下心がない限りは目線をよこさない。
欧米人レベルでギブ&テイクを大切にする性格らしい。



そんなことより、この情報が何よりも大切 ―――


20181216_ダニエルウェリントン11

現在、『クリスマス・キャンペーン』 の真っ最中。

12月31日まで、お好きな商品を2点選んで10%OFF
● 他のクーポンとの併用可能
● ギフトラッピング・送料無料



20181216_ダニエルウェリントン12

当ブログの読者さんには、専用の読者限定15%OFFクーポンあり!

――――――――――――――――――
15%割引クーポンコード : kyokuchou
――――――――――――――――――
※有効期限は、2019年 1月15日まで。

購入画面でこのクーポンコードを入力すると、15%OFFになる。
つまり、12月31日までのキャンペーン期間中であれば、合計25%OFF



20181216_ダニエルウェリントン9

そういえば、前回はこの写真で物議をかもしていたが、なんのことはない。

志熊が来ているということで、知人女性が 「どうしても会いたい」 とやって来たので、“お手を拝借” させてもらったのだ。



20181216_ダニエルウェリントン10

恐るべき志熊の集客力。

本家である父親の真熊ブランドを凌ぐ勢いじゃないか。
まぁ、見た目も「ゆるキャラ」みたいだし、何より無邪気だし。

ダニエル・ウェリントン』 のクリスマス・キャンペーンも、お忘れなく!






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

何も知らずにカメラ目線を送る志熊にクリックを。



人気ブログランキング

ゆるキャラ的な存在感が増してきている志熊。



【今日の一言】

バラエティ番組での指原莉乃って、天才だと思ってます。 誰も不快にさせず、でも面白い。



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 局長 | 05:11 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |