fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

謎の通院 ~真熊編

花金の祝日に、こんにちわ。

世間は三連休の初日でお出掛けやらお寝坊やらしているのだろうが、俺の職場はまさかの出勤日のため、テンション水面下で仕事をすることになりそうな局長です。



――― さて、昨日のつづきで “想定外の通院レポート”。


20181123_真熊1

下手すると “化け猫” に見えてしまうことも多い我が家のメス猫・稚葉の後ろ足に再発したウィルス性の炎症治療のため、かかりつけの動物病院にやって来たというお話だったが、なぜか今度は真熊が診察室の中に。



20181123_真熊2

そのまま診察台の上にオン。
この台は体重計も兼ねているので、乗せると同時に測定スタート。



体重は、3.66kg。


20181123_真熊3

昨年から今年の狂犬病予防接種まで、3.40kg3.34kg3.22kg3.46kg と回を追うごとに体重が落ちてしまっていたので、少し食べる量を少し増やしてみたところ、前回のワクチン接種で元に戻ったのだが、今回はむしろ少しばかり行き過ぎてしまった。



20181123_真熊4

まるでダイエット後にリバウンドしてしまったケースのような推移。

そうえいば最近、散歩に連れ出すにあたって抱っこするたびに、何か “確かな重さ” を感じていたのだが、こういうことだったのか。



20181123_真熊5

診察台の上に寝そべらせると、アザラシそのもののシルエットと化してしまった真熊。
少しばかりごはんの量を再調整しなければ。



20181123_真熊6

いや、体重なんぞどうでもいい。

狂犬病予防接種も、混合ワクチン接種も春先に済ませているというのに、何ゆえ真熊まで稚葉と共に病院へとやって来たのか。



20181123_真熊7

すると、何かに気が付いたらしい真熊。
珍しく “白目” が見えている。



20181123_真熊8

そう、失礼ながら稚葉が “大嫌いな人間” にカテゴライズしている主治医が再び登場。



20181123_真熊9

有無を言わさずさっそく診察開始。
まずは聴診器で胸やお腹の音をチェック。



20181123_真熊10

お次は口の中をチェック。
毎度のことながら、口を開けられようとすると必死に拒む。



それでも最後は強引に開けられてしまう。


20181123_真熊11

―― で、結局のところ真熊の通院理由は?

答えはまた次回ってことになります・・・・・
(きっとイライラさせる展開なんだろな)






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

通院の理由が気になる人は真熊にクリックを。



人気ブログランキング

舌を出す瞬間のカメレオンみたいなワンショット。



【今日の一言】

いいなぁ、三連休。 でも今日の朝の通勤時は電車も道路も空いてそうだ。
 


20181110_駒沢公園で会いましょうバナー



『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 真熊 | 04:25 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |