謎のお祭りに行ってみた 【番外編】 | 隣町のお祭り
いやはや起きたら14:30でした。 昨夜観た映画のおかげで、クイーンの音楽が心のビートを叩きっぱなしで、今日の脳内BGMは 『WE ARE THE CHAMPIONS』 の局長です。
――― さて、少し前に完結していたはずのレポートだが、番外編を。

10月7日(日)にフラっと行ってきた、隣町で開催されていた季節外れのお祭り。
最後まで主催者も趣旨も分からないまま、だけどそれなりに楽しめたお祭りである。
そのときの写真がまだ数枚残っていたので、せっかくだから一気に放出 ―――

生ビールが300円という安さだからと調子に乗って飲みまくっていた俺だったが、あまり飲み過ぎると、ちょっとだけ別の飲み物でワンブレイクしたくなるのが人の性(さが)。
ということで、アイス珈琲なんぞを買ってみた。

本格的な珈琲を淹れるカフェが乱立している昨今、こういったお祭りにも出店しているなんて嬉しい限りだが、同時に別のお店で山形名物 “玉こんにゃく” も買ってきてしまっている俺のイマイチなセンス感。

真熊は公園内の芝生を歩いたりと、お祭りだけでなく散歩も楽しんでいたのだが、なぜかそういった写真を撮るのを忘れていた。

その後もやっぱりビールに回帰してしまう俺と、隣で大人しく佇む真熊。
人間観察を楽しんでいるのだろうか。
目はパッチリしているので、眠気はないようだ。

しかし、半袖でも大丈夫なほどのこの日のぽかぽか陽気に、次第に真熊のまぶたも重くなってきてしまっていた。

それでも、眠ってしまってはもったいないと思っているのか、必死にテンションを立て直そうと頑張っていた。
結局は最後までなんのお祭りか分からなかったが、また来年も開催するのなら来てみようぞ。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

季節外れのお祭りを楽しんだ真熊にクリックを。

なんのお祭りか分からなかったけど来年も行こう。
【今日の一言】
クイーンの映画は良かったけど、短髪&口髭にタンクトップという風貌には絶対しないぞ。

| 真熊お出掛け | 15:59 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑