fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

はじめましてオーナー

新しい週に、こんにちわ。

毎週月曜日は、前夜のドラマ 『下町ロケット』 による興奮で仕事にやる気がみなぎりますよね。 火曜日以降は徐々にクールダウンされてしまいますが。 局長です。



――― さて、少し前のことになるが、9月最後の週末のお話。


20181105_真熊1

なんとなく気まぐれで、真っ昼間に真熊を散歩へと連れ出した。
直前まで熟睡していたというのに、一瞬で眠気も覚めたかのような覚醒ぶりだ。



20181105_真熊2

ちなみに、これまでも何度か綴ってきた “平日は仕事から帰宅してから深夜の散歩になってしまうので、週末くらいは明るい時間帯に――” という、俺の優しさシリーズである。



20181105_真熊3

近所の散歩では、大抵つまらなさそうに “仏頂面” のまま歩く真熊なのだが、この日はなぜかのっけから満面の笑みだった。



20181105_真熊4

そうこうしている間に、最初のチェックポイントに到着。

自宅を出て、まだ10分くらいしか経過していないのだが、かれこれ小一時間は歩いたかのような達成感をかもし出す真熊。



20181105_真熊5

そして、ワンテンポ遅れて「この場所がどこなのか」を考え始めた様子だ。
明らかに見覚えはあるはずの場所だが・・・・



20181105_真熊6

そう、俺の行き付けの “ショッピングモール” である。
一般的には、“穫れたて野菜の直売所” とも言う。



20181105_真熊8

しかし、異常気象の影響で野菜の値段が高騰していた時期だけあり、このショップも例外ではないようで品数も在庫も薄く、残念ながら何も買って帰るものがなかった。



20181105_真熊7

俺が「せめてナスだけでも買って帰ろうか」と悩んでいる間に、覚醒したかと思っていた眠気が再び目を覚ましてしまったらしい真熊。

“眠気が目を覚ます” という表現も、自分で綴っておきながら意味が矛盾しているなと考え込んでしまうが・・・・



20181105_真熊9

それでも必死に散歩を楽しもうとしているのか、笑顔を絞り出す。
つまらなさそうにしていると、ショートカットして帰路へ就かされるとでも危惧しているのだろうか。

まぁ、確かにそのつもりではあったが。



20181105_真熊10

結局、何も買わないことに決めてショップを後にしようかとしていたところに、ここのオーナーさんと思われる老人がビジネススタイルのまま通り掛かった。

大喜びで挨拶する真熊と、なんの動物なのかいまいち理解できていないっぽいオーナーさんとのやり取りを見届けて、散歩を再開したのであった。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

近所のお散歩だが楽しんでいる真熊にクリックを。



人気ブログランキング

このお話は続編もなく、この一話でおしまいです。



【今日の一言】

『下町ロケット』、古舘伊知郎さんの見事な役者っぷりに驚きを隠せません。 多彩な人ですね。
 


『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 真熊 | 02:10 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |