fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年11月

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

つのだ☆刺青ショック

日曜日の朝に、こんにちわ。

そういえば、来年のGWは10連休になるんですね。 素晴らしいことですよ。 今から何して遊ぶかを計画しておかなくては。 旅行もいいけど混むんだろうな。 局長です。



――― さて、本日の「熊猫犬日記」の更新は、週末恒例で午後までお待ちを。


20181014_つのだ刺青7

昨年末から今年初旬の間に計二回、俺が局長を務める「とある組織」のメンバーが結婚したのだが、その引出物に戴いたカタログギフトの申し込みをすっかり忘れていたことに気が付いた。

慌てて商品を選んだのだが、うち一冊は「つのだ☆ひろ似の大工」 、旧こんこんの結婚式での引き出物である。



201801009_日帰り伊豆ツアー3

その “つのだプロ” だが、先日のこの写真が思いのほか物議を醸してしまった。

このご時世に、何ゆえ彼は刺青など彫ってしまったのか。
本日は、その経緯を俺から説明しよう。



20181014_つのだ刺青6

これは2年前の “日帰り伊豆ツアー” でのつのだプロと、現在の女房。

彼女ができて緊張感やハングリー精神を失ったのか、つのだプロのビジュアルは日増しに “裸の大将” のような雰囲気に近づいていることに、俺だけは気付いていた。



現に、これは2011年のつのだプロ。


20181014_つのだ刺青5

この頃は彼女が欲しくてアグレッシブな毎日を送っていたため、明らかに痩せている。
まるで、インドやタイなど仏教国の修行僧のようなストイックな風貌だ。

それが今では、“無精髪” まで伸びていて、目も当てられない姿じゃないか。



やむを得ず俺は、彼の締まりのないボディに細工をして、少しでも写真映えさせることに。


20181014_つのだ刺青1

20181014_プラス
このメリハリのないボディに
20181014_つのだ刺青2
こういった装飾を追加して・・・・
20181014_矢印

201801009_日帰り伊豆ツアー3

あら不思議。
メリハリどころか、ちょっとした緊張感まで帯びてしまった。

“つのだ☆ひろ似の大工” から、“反社会的な大工” に。



すると、他にも体たらくな写真が見つかってしまったので ―――


20181014_つのだ刺青3

20181014_プラス
同じようにこんな装飾を
20181014_つのだ刺青4
わずかな箇所だけど施して・・・・
20181014_矢印

201801009_日帰り伊豆ツアー5

「世間の目を気にして必死にタオルで隠す」ような、これまた緊張感に包まれた写真が完成。

こうして、つのだプロの昨今のぐうたら具合を危惧した俺の、溢れんばかりの親切心から施した合成処理だったのだが、思いほのか誰も信じてくれなかったのが悲しい。



海をバックにカラオケの映像みたいな姿でキメている “ブラザーK” に対しても ―――


20181014_ブラザーK刺青1

20181014_プラス
サイズや角度を調整しながら
20181014_ブラザーK刺青2
こんな模様を上手く加工してしまえば・・・・
20181014_矢印

20181014_ブラザーK刺青3

“若頭” のような雄々しい写真が出来上がり。

題して、“犬が苦手な鉄砲玉” みたいな作品じゃないか。
むしろ、つのだプロよりもサマになっている。



20181014_つのだ刺青8

しかし俺は相当な時間を掛けて、何ゆえこんな画像加工をしていたのだろうか。
つのだプロが太った云々なんて俺には関係ないことだってのに。

というわけで、例の刺青は本物ではありませんので、ご安心を。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

本当のつのだに「ポイントは先付けよ♥」のクリックを。



人気ブログランキング

とてもペットブログには見えないバナーだな・・・・



【今日の一言】

「CS」1st.の初戦、巨人が勝ったんですね。 日本シリーズは広島カープが行くべきっすよ。
 


『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 更新情報 | 04:31 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT |