fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

秋の陽気と動物たち

週の真ん中に、こんにちわ。

昨日はジョン・レノンの誕生日でしたね。 亡くなってから今年でもう38年も経つというのに、彼の音楽は今聴いてもまったく色褪せないですよね。 局長です。



――― さて、長編シリーズが終了したところで、他愛もないお話を。


201801010_動物たち1

この週末こそ、真夏を思わせるような猛暑だったが、それでも全般的には完全に秋の陽気にまっしぐら感が全開の今日この頃。



201801010_動物たち2

暑からず、寒からず。
猫たちにはこの上なく過ごしやすい気候のせいか、こんな姿ばかり見せられる。



201801010_動物たち3

夏は夏で暑さを理由に寝てばかりいたが、秋は「昼寝にうってつけ」とばかりに、やっぱり寝てばかり。

でも、寝相や寝顔から、夏よりも遥かにリラックスしている様子がうかがえる。



201801010_動物たち4

しかし、警戒心が今なお強めの稚葉だけは、夏だろうが秋だろうがオス共のような隙らだけの格好は見せない。

過去に見せた “隙” といったら、あの「ブサイク事件」だけじゃなかろうか。

※ブサイク事件とは >>> 2018.07.22 『恥じらい女子



201801010_動物たち5

秋とはとくに関係ないが、これは先日の「家入レオ女史ライブの余韻」に浸っているときの真熊
興奮気味に帰宅した俺のテンションに、ちょっと困惑している様子だ。



201801010_動物たち6

これまで車の中で嫌ってほど彼女の音楽を聴かせてきているので、もはや “スピードラーニング方式” で海馬にインプットされているはず。

つまり、このときの俺の余韻は、細胞レベルで伝わっていたのではなかろうか。



201801010_動物たち7

ライブが「ペット同伴OK」だったら、間違いなく真熊も覚醒するはずなのに。
運営サイドもそろそろ英断を下すタイミングだ。



201801010_動物たち8

それはそうと、暑さも和らいだから、またドッグランとかいろいろ遊びに連れて行ってやらねば。
寒くなる前にキャンプも行かないと。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

秋の陽気に寝てばかりの動物たちにクリックを。



人気ブログランキング

実は真熊も寝てばかり。 歳取ったんだな…



【今日の一言】

昨日の「つのだ☆刺青ショック」については、週末にでも詳細を綴りましょうか。 いらないかな?
 


『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 日常 | 02:32 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |