fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

猫の謎すぎる愛情表現

7月最後の朝に、こんにちわ。

日大アメフト問題も然ることながら、今度はボクシング連盟でも権力者の横暴が露呈し始めましたね。 どうしてスポーツという健全な世界でこうなっちゃうのやら。 局長です。



――― さて、先週の我が家の様子を。


20180731_猫1

アスファルトみたいな色をした猫が、「赤い世界」のような背景の中で、紅白幕のようなおめでたそうな何かにしがみついて熟睡していた。



カメラをスーっと引いてみると ―――


20180731_猫2

紅白幕の正体は、俺の “楳図かずお” 仕様のようなTシャツ。

そう、普段は石像のように動かない猫にいなが、俺の腕を枕にしながら、且つ抱き枕のようにしがみつきながら寝ていたのだ。



20180731_猫3

ちなみに、この日は八王子のドッグカフェに行った7月22日の夜。
つまり帰宅後。



20180731_猫4

蒸し暑かったのでクーラーこそつけていたものの、だからといって肌寒いことは絶対にない。
それなのに、こんなに密着して眠るなんて、何が目的なのやら。



20180731_猫5

当然ながら、にいなと俺の体温が激しくぶつかり合って、ものすごい熱気を帯びている。
この右脇腹の周辺が局所的に暑苦しい。



20180731_猫6

もっと心地よい寝場所はあるだろうに、甘えるのが極端に下手な猫ゆえに、こういった不器用な愛情表現しかできないのだろう。



・・・・なんて思っていたら、これはその翌日。


20180731_猫7

つまり、7月23日の月曜日。
今度は天然猫の寿喜が俺の上に乗ってきて、ゴロゴロ言いながらくつろぎ始めた。



20180731_猫8

オッサンの脇の下に密着して、なんのメリットがあるのやら。
ましてや、異常な暑さを見せているこの夏に。



結局、にいな同様にそのまま熟睡してしまった。


20180731_猫9

俺は局所的な熱気を帯びながらも、あまりに気持ち良さそうに眠っている寿喜を起こすわけにいかなくなり、身動きが取れない状態に。

相変わらず猫の習性は謎すぎて、俺も理解が追い付かないのであった・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

猛暑の中で密着する猫の愛情表現にクリックを。



人気ブログランキング

クーラーをつけてるのに猫の熱気で苦しむ俺。



【今日の一言】

しかし日大の理事長はなんとしても表に出まいと必死ですね。 組織のトップとしてどうなんだ?
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

| 日常 | 07:18 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |