fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ねむねむポメラニアン|今年の初キャンプ⑧

猛暑がひと休みの朝に、こんにちわ。

W杯、日本代表の戦いを毎日のように各メディアで振り返っていて、まだ誰も終われないような感じですね。 次はまた4年も待たなければならないなんて。 局長です。



――― さて、再び6月1日(金)から行ってきた “今年の初キャンプ” レポートの続編を。


20180705_ねむねむ真熊1

偶然にも同じキャンプ場に来ていた知人夫妻と出くわし、生(犬生)初のシャボン玉を経験したり、全身を撫で回してもらったりして、テンションが急上昇していた真熊



20180705_ねむねむ真熊2

しかし、小一時間ほどしたのち夫妻が去っていくと、上昇していたテンションは富士急ハイランドの絶叫マシン 『FUJIYAMA』 の如く、Gが掛かるくらいの勢いで急降下していってしまった。



20180705_ねむねむ真熊3

テンションが落ちるだけではなく、そのまま “退屈” という感覚を通り越して、“眠気” というフィールドまで突入していってしまったらしい。



それでは、眠気に襲われる真熊の様子を、解説なしのストップモーションで ―――


20180705_ねむねむ真熊4


20180705_ねむねむ真熊5


20180705_ねむねむ真熊6


20180705_ねむねむ真熊7

子供のような無邪気な顔から、いきなり “獣” 感丸出しの肉食獣のような表情も顔を出しつつ、再び目が開いているのか閉じているのか分からない顔に。



20180705_ねむねむ真熊8

さっきまでの、「伊勢丹」の手提げ袋みたいなシャツを着た女房との遊びに、そこまで全力を注ぎこんでいたのだろうか・・・・

完全に脳が活動を停止しているではないか。



20180705_ねむねむ真熊9

アナタの周りに、ここまで目の小さなポメラニアンはいるだろうか。

“のび太” がメガネを外したときのような目だ。
我ながら “ボタンホール・アイ” とはよく言ったものだ。



20180705_ねむねむ真熊10

そのまま眠りの世界に落ちてゆく。

毎度のことながら、真熊の中には俺と遊ぶという選択肢が皆無らしい。
俺以外の人が誰もいないのであれば、もはや起きている意味などないということか。



20180705_ねむねむ真熊11

おかげで俺まで退屈で眠くなってしまったので、もう真熊のことは放置して一人晩ごはんの支度をすることに。

俺だけ美味しいものを食べてやる・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

目が開かなくなってしまった真熊にクリックを。



人気ブログランキング

俺と遊ぼうという気は1ミリもないらしい真熊。



【今日の一言】

8強がそろったW杯、皆さんはどこを応援しますか? やはりベルギーには頑張ってもらいたい。
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook


ダニエル・ウェリントン

ひょんなことから6度目の 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやってます。 

| 真熊のキャンプ | 07:41 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |