大惨事のあと
昨日は職場の健康診断でしたが、昨年の結果と比較して「腹囲」は1ミリも変わっていないのに体重は1.5kgほど増えていました。 ジムの成果なんでしょうね。 局長です。
――― さて、少し前の週末のお話。

我が家のリビングは大惨事というか、えらいことになっていた。
おがげで俺は、その後処理に追われていた。
その要因は、真熊の後方に見える機器に関係する ―――

実はここには格子があり、その内部には大型の石油ファンヒーターが設置されている。
壁に穴を開けて排気筒を外に出すという大掛かりなタイプなのだが、あまりにも燃費が悪いので俺は滅多に使わないようにしている。

でも、この格子が便利なので、内側を “カスピ海ヨーグルト” の培養に使用していたのだ。
しかし、この日に限って猫どもが興味を抱いてしまったらしく、無理やり手を伸ばして培養中のヨーグルトを倒してしまい、内部はまだ固まっていない牛乳の海となってしまっていたのだ。

おかげで、屋外に出る排気筒の固定を外して、石油ファンヒーターを中から引き出し、牛乳まみれになった底面を拭いて、同じく床も掃除して・・・・という大仕事を強いられることに。

当の猫どもは、俺が烈火のように怒ったために、3匹とも姿を消した。
この手のことをするのは、恐らく寿喜なのだろうが、他の2匹も「触らぬ神に祟りなし」とでも考えたのだろうか、とにかくリビングに寄り付かなくなっていた。

この時期はまだ冬だったので、我が家の独立型のキッチンでは気温が低すぎてカスピ海ヨーグルトが固まらないのだ。

そのため、暖房が効いているリビングで、且つ格子に守られているこの場所でカスピ海ヨーグルトを育てていたのだが、まさかそれでもイタズラを試みるなんて。
油断も隙もあったもんじゃない。

ちなみに、本日はちょっと用事があってお出掛けしなくてはならないので、週末恒例の「お待ちください」記事なしで、いきなりの本更新でした。
アクセス等がガタ落ちする週末だけど、インターネットも楽しみましょう。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

不本意な大掃除を強いられた俺に労いのポチを。

猫たちの好奇心には改めて要注意ですわ。
【今日の一言】
バリウムを飲むと、その後は「トイレが仕事場」みたいになるから苦痛なんですよね。
| 真熊 | 05:58 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑