fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年05月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

シャイな女子

日曜日の夕方に、こんにちわ。

今季の巨人、まだ開幕直後だというのに、すでに嫌な予感しかしませんね。 局長です。
菅野はようやく1勝だし、上原も打たれるし、主軸は打てないし、どうなっているのやら。



――― さて、我が家の紅一点というべきか、最大の問題児であるメス猫。


20180415_稚葉1

未だに警戒心が高めな元野良猫の稚葉、推定7歳。

最近では、我が家の動物たちから一番人気であるこのハーフタイプのかまくら型ベッドを独占するようになってしまった、「譲り合い」をまったく知らないワガママ女子。



20180415_稚葉2

この日も、まるで「自分一人の物」くらいの勢いで独占していたので、ちょっといつもと思考を変えて、俯瞰での撮影をしてみた。



20180415_稚葉3

すると、それまでのリラックスした表情が一変し、途端に警戒心を高め始めた。



20180415_稚葉4

顔を隠すように、ベッドに深く入り始める。
まるで、俺に襲われるんじゃないかと警戒しているかのようだ。



20180415_稚葉5

年頃の娘の部屋を不用意に開けてしまったときの、娘の冷たい反応と、父親の気まずさにも似た空気が流れた我が家のリビング。



20180415_稚葉6

そんな重苦しい雰囲気に気が付いているのかいないのか、きょとんとしている真熊の姿も。

24時間365日、ピリピリした何かを発しつづけるメス猫と、それに踊らされる俺を始めとする我が家のオスたちの、ある夜の一コマであった。



20180415_稚葉7

ちなみに、毎日の暖かさのせいで、真熊はかまくら型ベッドに入らずフローリングの上でくつろぐ時間が増えてきた。

これからはさらに暑くなっていくのだろうから、気を付けないと。




【期間限定企画】 局 長 は 今 ・・・・



20180415_ウィーン1

ウィーンの世界遺産でもある宮殿にて、「熊猫犬日記」のロゴを背中で主張する俺。

中世の王族たちの栄華や威光に、何か爪痕を残してやらねば。
ちなみに、シェーンブルン宮殿という場所。



20180415_ウィーン2

庭園から宮殿を見下ろしてみたりもしてみた。
緑に映えるじゃないか、赤い正装が。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

気難しさ120%のメス猫に愛のクリックを。



人気ブログランキング

逆に気難しさが1ミリもない真熊にも。



【今日の一言】

カープやソフトバンクとのチーム作りの違いを見せつけられるここ数年の巨人・・・・
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 稚葉 | 18:13 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ